学生希望図書
立教大学図書館では、学習・研究支援の一環として学生のみなさんから図書資料の購入希望を受け付けています。
希望する図書が所属するキャンパスの図書館および保存書庫で所蔵されていないこと(電子書籍は閲覧できないこと)を図書館HPの蔵書検索(OPAC)や電子ジャーナル・電子書籍リストで確認してから、こちらの受付フォームに必要事項を入力して申請してください。
「立教大学図書館蔵書構築方針」に沿って本制度での購入の可否を検討します。結果はSpirit Mailでお知らせします。
希望を出せる方
立教大学に在籍している学部生、大学院学生
購入できる資料の種類
所属するキャンパスの図書館および保存書庫で所蔵されていない資料に限ります。
- 図書(税込価格1冊1,000円以上の資料が対象です。発行国・言語は問いません。)
- 視聴覚資料(著作権処理済で館内視聴および館外貸出が可能な資料に限ります。)
- 電子書籍(図書館と法人契約可能な資料に限ります。)
留意事項
小説などの文学作品及び辞典・事典などの参考図書は電子書籍が刊行されている場合、原則として電子書籍を購入します。
購入できない資料の種類
以下の資料は、購入希望にお応えすることができません。
- 実務書、趣味の本、受験や資格取得のための資料
- 申請時点で刊行時期が未定な資料、絶版・品切れ等の資料
- 個人利用向け電子書籍(kindle等)
- サブスクリプションモデルの電子書籍(期間限定契約等)
- 1人あたりの年間上限額を超過する資料
雑誌、新聞、電子ジャーナル、データベースの購入希望は、こちらからお申し込みください。
購入した資料の所蔵
原則として、申込書提出者が所属するキャンパスの図書館(池袋図書館または新座図書館)に1冊購入します。 ただし、電子書籍の場合は所属キャンパスに関わらず「同時アクセス数1」で購入します。
1人あたり年間上限額
なるべく多くの方からの希望を受け付けられるよう、1人あたりの年間上限額を設けています。
- 学部生は10万円、大学院学生は15万円を年間の希望限度額とします。
- 申請資料が上限額を超過(見込)する場合はSpirit Mailでお知らせします。
- 電子書籍の購入額は、書籍の約3倍が目安となります。
受付期間
毎年、当該年度分の受付は1月末まで行います。ただし1年間の予算額(執行額)が決まっているので、1月末以前に予算上限に達した場合は、当該年度の受付を終了し、当ウェブサイトでお知らせします。
回答に要する期間
受付後1~2週間で結果をお知らせします。ただし、洋書や古書および一部の視聴覚資料など、図書館で利用可能な資料の調査や流通販路・輸送経路の確認が必要な資料の場合、回答までにお時間をいただくことがあります。