人々がクリスマスに向けて「一つ」になるようにという想いを込め、立教大学池袋クリスマス実行委員会によるクリスマス関連図書の展示が行われました。
期間:2016年11月28日~12月21日
	場所:池袋図書館1階ラーニング・スクウェア
- 聖子降誕 : クリスマス對話十篇
 (吹田草牧著、日曜世界社、1927年)
- 最初のクリスマス : 福音書が語るイエス誕生物語
 (J.D. クロッサン, M.J. ボーグ著 ; 浅野淳博訳、教文館、2009年)
- 聖劇集 : クリスマス
 (日本聖公會京都地方部外國婦人傳道補助會委員編纂、聖公會出版社、1931年)
- わたしたちのクリスマス劇集
 (阪田寛夫編、福音館書店、1968年)
- クリスマスイヴ礼拝式文 : クリスマスおめでとう
 (日本聖公会浦和諸聖徒教会)
- クリスマス兒童劇集
 (立敎大學ミッション編、1936年)
- Christmas special [CD]
 (1994年)
- この聖き夜に : アドヴェントとクリスマスの歌
 (川端純四郎著、日本キリスト教団出版局、2009年)
- 手話によるクリスマスソング
 (伊藤嘉子編著、音楽之友社、1998年)
- メトロポリタン美術館のクリスマス・ソングブック
 (ダン・フォックス編曲、アルク、1989年)
- クリスマス音楽ガイド : クリスマス・シーズンに歌いたい音楽50選 : CD付き
 (川端純四郎, 関谷直人編著、キリスト新聞社、2007年)
- 日本の讃美歌 : 讃美歌の流れ ・ 日本教会暦について ・ 《書評》由木 康著「教会暦の研究」 ・ 日本のクリスマス
 (海老沢有道著、日本基督教団出版部、1956年)
- クリスマス : どうやって日本に定着したか
 (クラウス・クラハト, 克美・タテノクラハト著、角川書店、1999年)
- クリスマスの文化史
 (若林ひとみ著、白水社、2004年)
- クリスマス百科
 (M.R.クライス著 ; 沼野越子訳、朝日新聞社、1962年)
- よくわかるクリスマス
 (嶺重淑, 波部雄一郎編、教文館、2014年)
- クリスマスの風景 : 現代人のためのクリスマス・メッセージ
 (賀来周一著、キリスト新聞社、2008年)
- クリスマス物語
 (メトロポリタン美術館編 ; 青柳正規訳、クレオ、1991年)

 
						 
					 
						 
						 
						