
期間:2015年7月
場所:池袋図書館1階新着本コーナー横
- HUBBLE : ハッブル宇宙望遠鏡時空の旅
 (エドワード・J.ワイラー著 ; 片神貴子訳、インフォレスト、2010年)
- ファー・アウト : 銀河系から130億光年のかなたへ
 (マイケル・ベンソン著 ; 檜垣嗣子訳、新潮社、2010年)
- ビヨンド : 惑星探査機が見た太陽系
 (マイケル・ベンソン著 ; 檜垣嗣子訳、新潮社、2005年)
- 宇宙の地図
 (観山正見, 小久保英一郎著、朝日新聞出版、2011年)
- 流れ星の文化誌
 (渡辺美和, 長沢工著、成山堂書店、2000年)
- 宇宙 : 果てのない探索の歴史
 (トム・ジャクソン著 ; 平松正顕訳、丸善出版、2014年)
- 宇宙 : 最新画像で見るそのすべて
 (ニコラス・チータム著 ; 梶山あゆみ訳、河出書房新社、2009年)
- 星月夜
 (伊集院静著、文芸春秋、2011年)
- スターゲイザー : アマチュア天体観測家が拓く宇宙
 (ティモシー・フェリス [著] ; 桃井緑美子訳、みすず書房、2013年)
- 全天星座百科 = A guide to the constellations
 (藤井旭著、河出書房新社、2013年)
- 宇宙が始まる前には何があったのか?
 (ローレンス・クラウス著 ; 青木薫訳、文藝春秋、2013年)
- Le petit prince
 (Antoine de Saint-Exupéry, avec dessins par l'auteur、Harcourt Brace Jovanovich、1971年)
- 星の王子さま : オリジナル版
 (サン=テグジュペリ作 ; 内藤濯訳、岩波書店、2000年)
- 星の王子さま : 新訳
 (アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ作 ; 倉橋由美子訳、宝島社、2005年)
- 火星の夕焼けはなぜ青い
 (佐藤文隆著、岩波書店、1999年)
- 星の海を航く
 (石橋正著、成山堂書店、2013年)
- 星に惹かれた男たち : 江戸の天文学者間重富と伊能忠敬
 (鳴海風著、日本評論社、2014年)
- 宇宙を織りなすもの : 時間と空間の正体
 (ブライアン・グリーン著 ; 青木薫訳、草思社、2009年)
- 世界の太陽と月と星の民話
 (日本民話の会, 外国民話研究会編訳、三弥井書店、2013年)

 
						 
					 
						 
						 
						