物理学を通して本質を見抜くための10冊 栗田和好
Your Library No.30(2014年10月3日発行/PDF 1.66MB)に掲載。
- 新しい高校物理の教科書
(山本明利, 左巻健男編著 講談社、2006年) - 物理学とは何だろうか
(朝永振一郎著 岩波新書、1979年) - 量子力学的世界像 /
(朝永振一郎著,牧二郎解説 みすず書房、2001年) - 光と物質のふしぎな理論 : 私の量子電磁力学
(R.P.ファインマン [著] ; 釜江常好, 大貫昌子訳 岩波現代文庫、2007年) - 物理の散歩道
(ロゲルギスト著 岩波書店、1963-1972年) - ダイアローグ : 対立から共生へ、議論から対話へ
(デヴィッド・ボーム著 ; 金井真弓訳 英治出版、2007年) - いかにして問題をとくか
(G.ポリア著 ; 柿内賢信訳 第11版 丸善、1975年) - 原子力発電
(武谷三男編 岩波新書、1976年) - デフレの正体 : 経済は「人口の波」で動く
(藻谷浩介 [著] 角川oneテーマ21、2010年) - 予想どおりに不合理 : 行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」
(ダン・アリエリー著 ; 熊谷淳子訳 増補版 早川書房、2010年)