池袋図書館 フロア案内

1F2F3FB1FB2F

【資料分類について】

各フロア案内図の赤い点線で囲まれた部分の赤文字は、OPACの「配架場所」を表します。
★は、安全確認カメラの設置場所を示します。図書館では、利用者の安全確保を目的とした「安全確認カメラ」を館内に設置しています。

1F -図書館エントランス- 【案内図はこちら】

授業用テキストや新聞、軽雑誌、立教雑誌、NDC「0総記」の資料を配架しています。

インフォメーション

入退館ゲート横のインフォメーションでは、図書館利用の各種案内を行います。また、返却ポストも設置しています。

総合カウンター

予約した資料、新座キャンパスから取り寄せた資料、課題図書(リザーブブック)を取り置いています。

ラーニング・スクウェア(1・2階)

グループワークができる学びの“場”です。ラーニング・スクウェア2階ではノート型PC貸出サービスを行っています。

立教ラーニングスタイルコーナー

授業用テキストや外国語リーダー、キャリア支援図書、日本関係図書など、立教大学での学びをサポートするための図書を配架しています。

2F 【案内図はこちら】

NDC「4 自然科学」「5 技術」「6 産業」の資料を配架しています。

グループ学習室

グループでの学習・研究に利用できます。
【池袋グループ学習室の利用案内はこちら】

講習会室

図書館もしくは教員主催の情報検索講習会等で使用します。
【授業内検索講習会はこちら】

AVコーナー

個人ブースで映像資料を視聴できます。

ラーニングアドバイザー・PCヘルプデスク・PC貸出

レポート作成支援やPC操作のサポートなどの学習支援を行っています。

3F 【案内図はこちら】

NDC「7 芸術」「8 言語」「9 文学」の資料を配架しています。

個室閲覧席(3Fカウンターで申込)

大学院学生および専任教職員が利用できます。

キャレル席(3Fカウンターで申込)

学部学生、大学院学生、専任教職員および兼任講師が利用できます。

テラス

持参の軽食(サンドイッチ等)をとることができます。

B1F 【案内図はこちら】

NDC「1 哲学」「2 歴史」「3 社会科学」の資料を配架しています。

B1Fカウンター

学外文献複写・資料借用・紹介状発行等の図書館間相互利用サービスの受け付け(引き渡し)を行います。また、レファレンスサービスも行ないます。

キャレル席(B1Fカウンターで申込)

学部学生、大学院学生、専任教職員および兼任講師が利用できます。

リフレッシュルーム

飲料およびパンなど軽食の自動販売機があります。持参の軽食(サンドイッチ等)をとることもできます。

B2F 【案内図はこちら】

東側エリアには、製本和雑誌、新聞縮刷版、立教雑誌、聖公会雑誌を配架し、西側エリアには、旧UDC資料、選定DDC資料、洋判例を配架しています。東側エレベータ(1F・B1F)からアクセスできます(自動書庫および貴重書庫への立ち入りはできません)。