合巻

合巻1

書名 相生源氏高砂松
よみがな あいおいげんじたかさごのまつ
巻号数 三編
冊数 六冊
作者 並木舎五柳作、梅蝶楼国貞画
刊年 文久元年
板元 紅英堂
外形
乱歩備考 [ち]
裏表記
附記
本体資料登録番号 ×

合巻2

書名 逢見茶娵入小袖
よみがな あいみるちゃよめいりこそで
巻号数
冊数 合二冊
作者 墨川亭雪麻呂作、一陽斎豊国画
刊年 文政十一年
板元 山本平吉板
外形
乱歩備考 [い右四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻3

書名 赤松満祐梅の白籏
よみがな あかまつみつすけうめのしらはた
巻号数 上中下
冊数 三冊
作者 武田交来綴、陽州周延画
刊年 明治十二年
板元 大倉板
外形
乱歩備考 [わ上]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻4

書名 明烏墨画廼裲襠
よみがな あけがらすすみえのうちかけ
巻号数 十五編
冊数 三十冊
作者 (一-三)三亭春馬、(四-十五)二代カ三代種彦、(一-十四)国貞、(十五)国政画
刊年 万延二(文久元)-慶応三年
板元 紅英堂
外形
乱歩備考 [ぬ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻5

書名 明鴉雪笠松
よみがな あけがらすゆきのかさまつ
巻号数 三編
冊数 合二冊
作者 仙果作、国貞画、外題豊国画
刊年 嘉永六年
板元 亀遊堂板
外形
乱歩備考 [は]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻6

書名 牽牛花実記
よみがな あさがおじっき
巻号数 上中下
冊数 合一冊
作者 柳々風士序、芳春画
刊年 明治
板元 ト版
外形
乱歩備考 [を]紙も印刷も劣悪
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻7

書名 足利絹手染の紫
よみがな あしかがぎぬてぞめのむらさき
巻号数 六編より二十編まで
冊数 三十冊
作者 仙果作(十七編より)松亭金水作、豊国画(十編より)二代国貞画
刊年 六編は嘉永三-安政三年
板元 錦林堂
外形
乱歩備考 [と]欠本
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻8

書名 東日記
よみがな あずまにっき
巻号数 十一編
冊数 二十二冊
作者 万亭応賀作、一猛斎芳虎画
刊年 嘉永七(安政二)-万延二(文久一)年
板元 錦橋堂板
外形
乱歩備考 [り]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻9

書名 東風流当世花誌
よみがな あずまぶりとうせいばなし
巻号数 上下
冊数 合一冊
作者 美図垣笑顔作、五風亭貞虎画
刊年 天保十一年
板元 紅英堂板
外形
乱歩備考 [ろ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻10

書名 東模様連理の巣尺八
よみがな あずまもようれんりのすごもり
巻号数
冊数 合二冊
作者 礫川南嶺作、勝川春亭画
刊年 文政六年
板元 山口屋板
外形
乱歩備考 [い右四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻11

書名 〈阿花半七〉艶競恋の花染
よみがな あだくらべこいのはなぞめ
巻号数
冊数 合三冊
作者 恋川春町作、渓斎英泉画
刊年 文政十三年
板元 甘泉堂板
外形
乱歩備考 [い右四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻12

書名 仇縁誓紙治
よみがな あだなえにしむすぶのかみじ
巻号数 前後
冊数 合一冊
作者 尾上梅幸作、歌川豊国画
刊年 文政六年
板元 円寿堂板
外形
乱歩備考 [ろ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻13

書名 誂染袷帷子
よみがな あつらえぞめあわせかたびら
巻号数
冊数 合二冊
作者 京山作、英泉画
刊年 文政八年
板元 永寿堂板
外形
乱歩備考 [い右三](三日月屋小仙、かさ森尾仙)
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻14

書名 〈金の成木〉阿止見与蘇和歌
よみがな あとみよそわか
巻号数
冊数 合二冊
作者 忍ヶ丘常丸作、歌川国直画
刊年 文政七年
板元 栄久堂板
外形
乱歩備考 [い右三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻15

書名 油町製本菜種の黄表紙
よみがな あぶらちょうできなたねのきびょうし
巻号数
冊数 合二冊
作者 笠亭仙果作、歌川貞秀画
刊年 天保五年
板元 鶴屋板
外形
乱歩備考 [い左三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻16

書名 網模様燈籠の菊桐
よみがな あみもようとうろのきくきり
巻号数 三編
冊数 六冊
作者 柳水亭種清作、梅蝶楼国貞画
刊年 安政五年
板元 紅英堂
外形
乱歩備考 [へ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻17

書名 雨夜語り宇都の谷峠
よみがな あまよがたりうつのやとおげ
巻号数
冊数 全一冊
作者 柳条亭花彦作、歌川国松画
刊年 明治十六年
板元 東洲堂
外形
乱歩備考 [わ上]活字和本
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻18

書名 綾重衣紋迺春秋
よみがな あやかさねえもんのはるあき
巻号数 二編まで
冊数 六冊
作者 伊藤専三代、梅堂国政画
刊年 明治十二年
板元 金松堂
外形
乱歩備考 [を]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻19

書名 荒磯割烹鯉魚膓
よみがな あらいそりょうりこいのはらわた
巻号数 五編
冊数 十五冊
作者 久保田彦作作、守川周重画
刊年 明治十四年
板元 青盛堂加々吉
外形
乱歩備考 [わ下]重複正
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻20

書名 荒磯割烹鯉魚膓
よみがな あらいそりょうりこいのはらわた
巻号数 初編(五編とあり)
冊数 三冊ノミ端
作者 久保田彦作作、周重画
刊年 明治十四年
板元 加賀吉板
外形
乱歩備考 [わ下](八代目団十郎)の話、重複
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻21

書名 合物端歌弾初
よみがな あわせものはうたのひきぞめ
巻号数
冊数 合四冊
作者 仙果作、国貞画
刊年 文政十四年
板元 仙鶴堂板
外形
乱歩備考 [い右二]仙果合巻処女作
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻22

書名 凧美代春風
よみがな いかのぼりみよのはるかぜ
巻号数
冊数 三冊
作者 小三馬作、国輝画
刊年 嘉永六年
板元 藤岡屋
外形
乱歩備考 [い左四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻23

書名 〈むかし男古堂徳治〉伊勢ものがたり
よみがな いせものがたり
巻号数
冊数 合二冊
作者 江南亭唐立作、歌川国安画
刊年 文政八年
板元 仙鶴堂板
外形
乱歩備考 [い右三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻24

書名 一谷青葉後記
よみがな いちのたにあおばこうき
巻号数
冊数 小五
作者 恋川春町作、貞秀画
刊年 文政十四
板元
外形
乱歩備考 題箋全部アリ、黒表紙刷りよろし、年表ニ歌川貞秀作、天保二年とあり、合巻(天保二は文政十四なり)
裏表記 不明
附記
本体資料登録番号

合巻25

書名 一守九字成大漁
よみがな いちのもりくじらのおおよせ
巻号数 三編
冊数 合二冊
作者 竹柴涛治作、歌川国貞画
刊年 慶応三年
板元 金松堂板
外形
乱歩備考 [に]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻26

書名 稲妻染女伊達姿
よみがな いなずまぞめおんなだてすがた
巻号数
冊数 二冊
作者 小三馬作、国貞画
刊年 天保十一年
板元 紅英堂板
外形
乱歩備考 [い左四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻27

書名 稲葉山操の松枝
よみがな いなばやまみさおのまつがえ
巻号数 上下
冊数 合一冊
作者 宝田千町作、国芳画
刊年 天保七年
板元 仙鶴堂板
外形
乱歩備考 [ろ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻28

書名 〈滋賀県美談〉今常盤布施譚
よみがな いまときわふせものがたり
巻号数 三編
冊数 九冊
作者 松林伯円作、梅堂国政画
刊年 明治十二年
板元 松延堂
外形
乱歩備考 [る]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻29

書名 今ハ昔八丈揃ヘ
よみがな いまはむかしはちじょうそろえ
巻号数 前後
冊数 合一冊
作者 山東京伝作、歌川豊国画
刊年 文化九年
板元 伊賀屋勘右ヱ門板
外形
乱歩備考 [ろ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻30

書名 今昔娘評判記
よみがな いまはむかしむすめひょうばんき 
巻号数
冊数 三冊
作者 京山作、国貞画
刊年 天保八年
板元 泉市板(和泉屋)
外形
乱歩備考 [い左三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻31

書名 妹背山婦女庭訓、神霊矢口渡、千種花音頭新唄
よみがな いもせやまおんなていきん、しんれいやぐちのわたし、ちぐさのはなおんどのしんうた 
巻号数 上中下
冊数 三冊
作者 梅素薫録、周延画
刊年 明治
板元 大倉屋板
外形
乱歩備考 [わ中]芝居
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻32

書名 入船曽我和取楫
よみがな いりふねそがにほんのとりかじ
巻号数 三編
冊数 合二冊
作者 柳水亭種清綴合、梅蝶楼国貞画
刊年 安政四年序
板元 紅英堂板
外形
乱歩備考 [は]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻33

書名 改色団七嶋
よみがな いろあげだんしちじま
巻号数
冊数 合三冊
作者 種繁作、国芳画
刊年 天保四年
板元 西村屋板
外形
乱歩備考 [い左二]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻34

書名 鴬塚梅の魁
よみがな うぐいすづかうめのさきがけ
巻号数 六編
冊数 十二冊
作者 松亭金水作、(六)泉竜亭是正作、一寿斎国政画、(四-五)芳玉、(六)芳虎
刊年 嘉永三-四年、(六編)明治十四年
板元 よし藤
外形
乱歩備考 [へ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻35

書名 〈篠権三時世粧〉鴬袖花の鎗梅 
よみがな うぐいすのそではなのやりうめ
巻号数
冊数 二冊
作者 梅麿作、貞秀画
刊年 天保七年
板元 紅英堂、蔦吉板
外形
乱歩備考 [い左三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻36

書名 薄俤幻日記
よみがな うすおもかげまぼろしにっき
巻号数 十六編
冊数 三十冊
作者 為永春水作、梅蝶楼国貞画
刊年 安政五-慶応三年
板元 紅英堂
外形
乱歩備考 [ち]九編欠本
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻37

書名 薄紫宇治の曙
よみがな うすむらさきうじのあけぼの
巻号数 七編
冊数 十四冊
作者 柳下亭種員作、(七編)仙果作、香蝶楼豊国画、(六-七)国貞画
刊年 嘉永三-安政二年
板元 栄久堂
外形
乱歩備考 [と]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻38

書名 薄雪佐宇紙
よみがな うすゆきそうし
巻号数
冊数 二冊
作者 東里山人作、勝川春翁画
刊年 文政二年
板元 甘泉堂板
外形
乱歩備考 [い右一]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻39

書名 歌三味線東引船
よみがな うたじゃみせんあずまのひきふね
巻号数
冊数 合一冊
作者 志満山人作、歌川国信画(同人)
刊年 文政七年
板元 永寿堂板
外形
乱歩備考 [ろ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻40

書名 腕競心の三俣
よみがな うでくらべこころのみつまた
巻号数 三編
冊数 九冊
作者 川上鼠辺作、梅堂国政画
刊年 明治十三年
板元 金松堂
外形
乱歩備考 [る]明治十年の本や店
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻41

書名 梅暦魁草紙
よみがな うめごよみさきがけそうし
巻号数
冊数 合三冊
作者 五柳亭徳升作、 歌川国安画
刊年 天保三年
板元 山本板
外形
乱歩備考 [い左三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻42

書名 梅桜対権八
よみがな うめさくらふたりごんぱち
巻号数 六冊続
冊数 合三冊
作者 東西庵南北作、柳川重信画
刊年 文化十三年
板元 西宮新六板
外形
乱歩備考 [い右一]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻43

書名 〈白梅の若衆振紅梅の振袖姿〉英勇男女競
よみがな えいゆううめくらべ
巻号数
冊数 合一冊
作者 美図垣笑顔作、一猛斎芳虎画
刊年 天保十二年
板元 紅英堂蔦屋板
外形
乱歩備考 [ろ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻44

書名 江戸桜清水清玄
よみがな えどざくらきよみずせいげん
巻号数 三編
冊数 六冊
作者 柳水亭種清作、梅蝶楼国貞画
刊年 文久元年
板元 紅英堂
外形
乱歩備考 [り]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻45

書名 江戸桜全盛色里
よみがな えどざくらぜんせいいろざと
巻号数
冊数 六冊合一冊
作者 古今亭三鳥作、独醒舎国直画
刊年 文化十二年
板元 西宮板
外形
乱歩備考 [ろ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻46

書名 絵図自慢歌妓容気
よみがな えどじまんげいしゃかたぎ
巻号数
冊数 合二冊
作者 山東庵京山作、五渡亭国貞画
刊年 文政十年
板元 森治板
外形
乱歩備考 [い右四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻47

書名 東振浪華女
よみがな えどじたてなにわおんな
巻号数
冊数 二冊
作者 東西庵南北作、勝川春扇画
刊年 文化十四年
板元 円寿堂板
外形
乱歩備考 [い右一]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻48

書名 恵土錦廓の春風
よみがな えどにしきくるわのはるかぜ
巻号数
冊数 合三冊
作者 市川団十郎作、五渡亭国貞画
刊年 文政十三年
板元 和泉屋板
外形
乱歩備考 [い左一]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻49

書名 兄弟丸蒔絵の文箱
よみがな えとのまるまきえのふばこ
巻号数 上中下
冊数 合一冊
作者 雪麿作、国貞画
刊年 天保十二年
板元 山本板
外形
乱歩備考 [ろ]重複
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻50

書名 兄弟丸蒔絵の文箱
よみがな えとのまるまきえのふばこ
巻号数
冊数 三冊
作者 雪麻呂作、国貞画
刊年 天保十二年
板元 栄久堂板
外形
乱歩備考 [い左四]重複
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻51

書名 恵方の冨士初夢草紙
よみがな えほうのふじはつゆめぞうし
巻号数
冊数 三冊
作者 宝田千町作、五雲亭貞秀画
刊年 天保十二年
板元 松原堂
外形
乱歩備考 [い左四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻52

書名 大岡政美録
よみがな おおおかせいびろく
巻号数 上中下三冊
冊数 合一冊
作者 柳條亭種長作、芳春画
刊年 年不明、明治又は其直前ごろか
板元 山口板
外形
乱歩備考 [を]漢字ふりがな也、合巻ニ非ズ
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻53

書名 大島台婚礼盃
よみがな おおしまだいこんれいさかずき
巻号数
冊数 合二冊
作者 黒川亭雪麿作、一筆庵英泉画
刊年 文政十三年
板元 紅英堂板
外形
乱歩備考 [い左二]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻54

書名 西南雲晴朝東風
よみがな おきげのくもはらうあさごち
巻号数 上中下
冊数 三冊
作者 河竹其水の脚本に基き篠田仙果作、周延画
刊年 明治十一年
板元 山松堂
外形
乱歩備考 [わ上]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻55

書名 小栗一代記
よみがな おぐりいちだいき
巻号数
冊数 一冊
作者 鈍亭主人作、一盛斎芳直画
刊年 年不明
板元
外形
乱歩備考 [に]年表「小栗一代記」とは別本
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻56

書名 奇縁結赤縄
よみがな おつなえにしむすぶのいと
巻号数
冊数 二冊
作者 小三馬作、国貞画
刊年 天保十三年
板元 藤岡屋板
外形
乱歩備考 [い左四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻57

書名 御伽譚博多新織
よみがな おとぎばなしはかたのいまおり
巻号数
冊数
作者 瀬川如皐原稿、楳田舎好文作、一勇斎国芳画
刊年 嘉永六-七
板元 山本平吉板、
栄久堂
外形
乱歩備考 [は]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻58

書名 〈朝比奈当兵ヱ喧嘩屋五郎右衛門〉侠客誧安売
よみがな おとこだていきじのやすうり
巻号数
冊数 合二冊
作者 岩井紫若校合、欣堂間人述、歌川国麿画
刊年 文政十二年
板元 春梥軒板
外形
乱歩備考 [い右四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻59

書名 御贄美少年始
よみがな おとしだまびしょうねんし
巻号数
冊数 二十冊
作者 十返舎一九操觚、一陽斎豊国画、最終十編上下ハ仙果文也、画ハ各編交代す
刊年 弘化五(嘉永元)-七年
板元 蔦屋吉蔵板
外形
乱歩備考 [と]重複正
裏表記 300-位
附記
本体資料登録番号

合巻60

書名 御贄美少年始
よみがな おとしだまびしょうねんし
巻号数 三、四編各上下四冊欠
冊数 十六冊
作者
刊年 弘化五
板元
外形
乱歩備考 [と]重複、欠本
裏表記 200-位
附記
本体資料登録番号

合巻61

書名 朧月猫の草紙
よみがな おぼろづきねこのそうし
巻号数 六編
冊数 合三冊
作者 京山作、国芳画
刊年 天保十二(十三か)-弘化四年
板元 栄久堂板
外形
乱歩備考 [ろ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻62

書名 女郎花五色石台
よみがな おみなえしごしきせきだい
巻号数 一-四集及五-六集
冊数 三十冊
作者 曲亭馬琴作、一陽斎豊国画(五-六編)柳下亭種員作、一雄斎国輝画
刊年 弘化四-嘉永七(安政一)年
板元 甘泉堂
外形
乱歩備考 [と]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻63

書名 遠牟那丹前
よみがな おんなたんぜん
巻号数
冊数 合二冊
作者 志満山人作、歌川国信画
刊年 文政四稿、文政五年刊
板元 永寿堂板
外形
乱歩備考 [い右二]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻64

書名 〈いろは新助〉女文字続文章
よみがな おんなもじつづきぶんしょう
巻号数 前後編
冊数 合一冊
作者 葛葉山人正二作、歌川国丸画
刊年 文化十二年
板元 春松軒板
外形
乱歩備考 [ろ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻65

書名 快談岩倉万之丞
よみがな かいだんいわくらまんのじょう
巻号数
冊数 合三冊
作者 鶴屋南北作、五渡亭国貞画
刊年 文政十一年
板元 山本板
外形
乱歩備考 [い左一]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻66

書名 怪談梅草紙
よみがな かいだんこのはなぞうし
巻号数
冊数 端一
作者 関亭伝笑作、月池山人序
刊年 文化四
板元
外形
乱歩備考 [怪談カード見よ]
裏表記
附記
本体資料登録番号 52070858

合巻67

書名 怪談梅草紙
よみがな かいだんこのはなぞうし
巻号数
冊数
作者
刊年 文化四
板元
外形
乱歩備考 合巻、「怪談」見よ
裏表記
附記 平井太郎名刺使用
本体資料登録番号 52070858

合巻68

書名 〈袖崎文弥松島梅吉〉怪談春の雛鳥
よみがな かいだんはるのひなどり
巻号数 上下二編
冊数 二冊
作者 林屋正蔵作、国貞画
刊年 天保十一年
板元 福川堂板(川口)
外形
乱歩備考 [い左四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻69

書名 懐中鏡山開
よみがな かいちゅうかがみやまびらき
巻号数
冊数 合二冊
作者 蓬莱山人作、歌川国貞画
刊年 文政十一年
板元 岩戸屋板
外形
乱歩備考 [い右四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻70

書名 加賀見山後日之岩藤
よみがな かがみやまごにちのいわふじ
巻号数 三編各上下
冊数 合二冊
作者 河竹案、一瓢綴、国貞画
刊年 安政七年序
板元 紅英堂板
外形
乱歩備考 [に]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻71

書名 鹿児島征討記
よみがな かごしませいとうき
巻号数 端本一、三、四、五、七、八、九、十、十一、十五号
冊数
作者 竹内栄久編輯
刊年 明治十年
板元 辻文板
外形
乱歩備考 [る]印刷劣悪也
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻72

書名 襲褄辻花染(阿讃茂平浮名色揚)
よみがな かさねづまつじがはなぞめ
巻号数
冊数 合二冊
作者 曲亭馬琴作、歌川豊国画
刊年 文政七年
板元 永寿堂板
外形
乱歩備考 [い右一]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻73

書名 霞の帯〆如月
よみがな かすみのおびしめてきさらぎ
巻号数
冊数 合三冊
作者 五柳亭徳升作、歌川国安画
刊年 天保四年
板元 仙鶴堂板
外形
乱歩備考 [い左三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻74

書名 霞帯春空解
よみがな かすみのおびはるのそらどけ
巻号数
冊数 二冊
作者 三亭春馬作、歌川国貞画
刊年 天保十年
板元 山本板
外形
乱歩備考 [い左四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻75

書名 復習阿部花街
よみがな かたきうちあべのくるわ
巻号数
冊数 小二
作者 一九
刊年 文化乙丑
板元
外形
乱歩備考 合巻ナラン、題箋一枚アリ
裏表記 不明
附記
本体資料登録番号

合巻76

書名 敵討噂古市
よみがな かたきうちうわさのふるいち
巻号数 三編
冊数 合二冊
作者 種清作、国貞画
刊年 安政四-
板元 紅英堂板
外形
乱歩備考 [は]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻77

書名 復讐女今川
よみがな かたきうちおんないまがわ
巻号数
冊数 合三冊
作者 山東舎京山作、(表紙)豊国、国芳
刊年 (年表)文化五年板
板元
外形
乱歩備考 [い右二]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻78

書名 〈小はだ小平次鱅頓兵ヱ〉敵討幻双紙
よみがな かたきうちまぼろしぞうし
巻号数
冊数 (六冊)合一冊
作者 故式亭三馬作、一勇斎国芳画
刊年 文政十二年か(三馬ハ文政五歿)
板元 三河屋甚助板
外形
乱歩備考 [ろ]己の春再彫
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻79

書名 〈読本仕立〉敵討闇夜烏
よみがな かたきうちやみのよがらす
巻号数 前後編
冊数 合一冊
作者 東里山人作、勝川春扇画
刊年 文政三年
板元 甘泉堂板
外形
乱歩備考 [ろ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻80

書名 四十七手本裏張
よみがな かながきてほんのうらばり
巻号数
冊数 合三冊
作者 鶴屋南北作、歌川国貞画
刊年 文政九年
板元 文芳堂板
外形
乱歩備考 [い左一]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻81

書名 仮名清談恋の畦倉
よみがな かなせいだんこいのあぜくら
巻号数 四編
冊数 八冊
作者 瀬川如皐作、梅蝶楼国貞画
刊年 文久三-慶応四(明治一)年
板元 紅英堂板
外形
乱歩備考 [ち]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻82

書名 仮名反古一休草紙
よみがな かなほうごいっきゅうそうし
巻号数 十五編
冊数 五冊
作者 種員(十二編より種久)作、国輝、国光、国貞、国芳、芳幾画
刊年 嘉永五-文久四
板元 甘泉堂板
外形
乱歩備考 [は]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻83

書名 鎌田又八強力譚
よみがな かまだまたはちごうりきばなし
巻号数
冊数 合二冊
作者 雪麿作、英泉画
刊年 文政九年
板元 丸屋甚八板
外形
乱歩備考 [い右三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻84

書名 冠り松真土夜暴動
よみがな かむりのまつまどのよあらし
巻号数 後編上中下
冊数 三冊
作者 武田交来作、大蘇芳年画
刊年 明治十七年
板元 錦寿堂
外形
乱歩備考 [わ上]重
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻85

書名 冠松真土夜暴動
よみがな かむりのまつまどのよあらし
巻号数 前後
冊数 合二冊
作者 武田交来録、大蘇芳年画
刊年 明治十三年
板元 錦寿堂板
外形
乱歩備考 [に]重
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻86

書名 通神百夜車
よみがな かようかみももよぐるま
巻号数
冊数 全一冊
作者 西川光信作、歌川国安画
刊年 文政七年
板元 仙鶴堂板
外形
乱歩備考 [い右三](深草伝記)
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻87

書名 鳫かね紺屋作ノ早染
よみがな かりがねこうやつくりのはやぞめ
巻号数
冊数 合二冊
作者 種彦作、国貞画
刊年 文政九年
板元 仙鶴堂板
外形
乱歩備考 [い右三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻88

書名 川上行義復讐新話
よみがな かわかみゆきよしあだうちばなし
巻号数 二編
冊数 六冊
作者 岡本起泉作、周延画
刊年 明治十四年
板元 島鮮堂
外形
乱歩備考 [わ下]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻89

書名 勧善五常の玉
よみがな かんぜんごじょうのたま
巻号数
冊数 合二冊
作者 緑亭川柳作、歌川国貞画
刊年 天保三年
板元 錦耕堂板
外形
乱歩備考 [い左二]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻90

書名 関東小六昔舞台
よみがな かんとうころくむかしぶたい
巻号数 前後全八冊
冊数 合一冊
作者 種彦作、歌川貞秀画
刊年 天保六年
板元 永寿堂西村屋板
外形
乱歩備考 [ろ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻91

書名 菊褈延命袋
よみがな きくがさねえんめいぶくろ
巻号数 五編
冊数 十五冊
作者 久保田彦作作、梅堂国政画
刊年 明治十年-十三年
板元 大倉孫兵ヱ板
外形
乱歩備考 [わ中]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻92

書名 〈お菊香介〉菊酒屋千歳の諸白髪
よみがな きくざかやちとせのともしらが
巻号数
冊数 合二冊
作者 墨川亭雪麿作、五渡亭国貞画
刊年 文政七年
板元 東錦堂板
外形
乱歩備考 [い右三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻93

書名 菊文様皿山奇談
よみがな きくもようさらやまきだん
巻号数 三編
冊数 六冊
作者 三遊亭円朝話、山々亭有人補綴、錦朝楼芳虎画
刊年 明治四年
板元 若栄堂(若狭屋)
外形
乱歩備考 [わ下]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻94

書名 〈雁金文七雷庄太夫〉狂言袴五ツ紋尽
よみがな きょうげんばかまいつつもんづくし
巻号数
冊数 合三冊
作者 岩井紫若作、北尾重政画
刊年 文政十一年
板元 春梥軒板
外形
乱歩備考 [い右四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻95

書名 金花七変化
よみがな きんかしちへんげ
巻号数 三十一編
冊数 六十二冊
作者 鶴亭秀賀、(二九編以下)仮名垣魯文、国貞画
刊年 安政七-明治三年
板元 金松堂板、辻岡
外形
乱歩備考 [り]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻96

書名 琴声女房形気
よみがな きんせいにょうぼうかたぎ
巻号数
冊数 二冊
作者 京山作、国貞画
刊年 天保八年
板元 鶴屋板
外形
乱歩備考 [い右三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻97

書名 琴声美人伝
よみがな きんせいびじんでん
巻号数 前後編
冊数 合一冊
作者 京伝作、豊国画
刊年 文化十三年
板元 丸甚板
外形
乱歩備考 [ろ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻98

書名 琴声美人録
よみがな きんせいびじんろく
巻号数 十三編
冊数 七冊
作者 京山作、豊国、国輝、芳貞画
刊年 弘化三(四か)-安政二
板元 喜鶴堂板
外形
乱歩備考 [ろ]重
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻99

書名 琴声美人録
よみがな きんせいびじんろく
巻号数 十三編
冊数 二十六冊
作者 京山作、(一-六)豊国、(七-十二)国輝(十三)芳貞画
刊年 弘化四-嘉永七年
板元 喜鶴堂、佐野屋板
外形
乱歩備考 [へ]重
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻100

書名 鯨帯博多合三国
よみがな くじらおびはかたとみくに
巻号数
冊数 合二冊
作者 種彦作、国貞画
刊年 文政五年
板元 伊藤与兵ヱ板
外形
乱歩備考 [い左一]探偵的
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻101

書名 国定忠治義名高島
よみがな くにさだちゅうじぎめいのたかしま
巻号数 三編中まで
冊数 合一冊
作者 川上鼠辺作、梅堂国政画
刊年 明治十三年
板元 金松堂
外形
乱歩備考 [わ下]欠、序に五編とあり、原題か否か
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻102

書名 天衣紛上野の初花、千代誉松山美談
よみがな くもにまがううえののはつはな、ちよのほまれまつやまびだん
巻号数 上中下
冊数 三冊
作者 武田交来録、梅堂国政画
刊年 明治
板元 大倉屋板
外形
乱歩備考 [わ中]芝居
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻103

書名 慶安正雪一代記
よみがな けいあんしょうせついちだいき
巻号数 上下
冊数 二冊
作者
刊年 明治十三年
板元 本所緑町荒川吉五郎
外形
乱歩備考 [を]印刷劣悪
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻104

書名 慶安太平記
よみがな けいあんたいへいき
巻号数 四編
冊数 四冊
作者 橋本兼次郎訳、五雲亭貞秀画
刊年 明治
板元 書店名なし
外形
乱歩備考 [わ中]印刷劣悪
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻105

書名 傾城恠譚冬廼月
よみがな けいせいかいだんふゆのつき
巻号数
冊数 合二冊
作者 尾上梅幸校合、乾坤坊良斎作、 北尾重政画
刊年 文政十二年
板元 蔦屋板
外形
乱歩備考 [い右四]下巻頁に人相書の絵あり
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻106

書名 契情曽我廓亀鑑
よみがな けいせいそがくるわかがみ
巻号数 三編
冊数 六冊
作者 河竹其水案、勝言彦、 竹柴琴咲合綴、 国貞画
刊年 慶応三年(?)
板元 紅英堂
外形
乱歩備考 [を]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻107

書名 今朝の春三組盃
よみがな けさのはるみつぐみさかずき
巻号数 三編
冊数 六冊
作者 三遊亭円朝作話、山々亭有人補綴、錦朝楼芳虎画
刊年 明治五年
板元 青盛堂、かゞ吉
外形
乱歩備考 [わ下]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻108

書名 戯場稿本当現建
よみがな げじょうぶみあたるすがたみ
巻号数
冊数 合二冊
作者 立川焉馬作、歌川国貞画
刊年 天保三年
板元 永寿堂板
外形
乱歩備考 [い左三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻109

書名 恋相場花王夜嵐
よみがな こいそうばはなのよあらし
巻号数
冊数 六冊合本
作者 猫々道人
刊年 明治十三序
板元 東:金松堂板
外形
乱歩備考 合本の箱と別に保存
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻110

書名 恋相場花王夜嵐
よみがな こいそうばはなのよあらし
巻号数 三編
冊数 九冊
作者 猫々道人(魯文カ)作、梅堂国政画
刊年 明治十三-十四年
板元 金松堂
外形
乱歩備考 [る]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻111

書名 恋の山崎妹背の相駕
よみがな こいのやまざきいもせのあいかご
巻号数
冊数 合三冊
作者 式亭小三馬作、国貞画
刊年 天保五年
板元 仙鶴堂板
外形
乱歩備考 [い左二]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻112

書名 孝行酒屋誉剣菱
よみがな こうこうさかやほまれのけんびし
巻号数 全七冊
冊数 合二冊
作者 山東京山作、歌川豊国画
刊年 文化六年
板元 泉市板
外形
乱歩備考 [い右一]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻113

書名 弘智法印岩阪迺松
よみがな こうちほういんいわさかのまつ
巻号数
冊数 合二冊
作者 墨川亭雪麿作、独醒舎国直画
刊年 文政十五年
板元 栄久堂板
外形
乱歩備考 [い右二]重
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻114

書名 弘智法印岩阪迺松
よみがな こうちほういんいわさかのまつ
巻号数 前後各三
冊数 合一冊
作者 墨川亭雪麿作、独醒舎国直画
刊年 文政五年
板元 山本栄久堂板
外形
乱歩備考 [ろ]重
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻115

書名 河内山網代の乗物
よみがな 〔こうちやまあじろののりもの〕
巻号数 三編の中二編まで
冊数 六冊
作者 春亭文彦作、国政画
刊年 明治十四年
板元 松延堂
外形
乱歩備考 [わ下]欠
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻116

書名 〈尼城の豪傑〉五虎猛勇伝
よみがな ごこもうゆうでん
巻号数 二編
冊数 合三冊
作者 墨川亭雪麿作、北尾重政画
刊年 文政十三年
板元 玉栄堂板
外形
乱歩備考 [い右二]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻117

書名 茲江戸小腕達引
よみがな ここがえどこうでのたてひき
巻号数 三編
冊数 合二冊
作者 河竹新七案、竹柴桃寿及言彦綴(梅蝶楼、一寿斎、歌川)国貞画
刊年
板元 (錦栄堂)紅栄堂
外形
乱歩備考 [に]年不明、年表ナシ
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻118

書名 爰佃天網島
よみがな ここにつくだてんのあみじま
巻号数
冊数 合三冊
作者 市川三升作、歌川国貞画
刊年 文政十一年
板元 仙鶴堂板
外形
乱歩備考 [い右四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻119

書名 古今草紙合(塩屋文正)
よみがな ここんそうしあわせ
巻号数 八編
冊数 十六冊
作者 笠亭仙果作、(一-二)貞秀、(三-八)国輝画
刊年 嘉永二-五年
板元 紅英堂
外形
乱歩備考 [と]重
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻120

書名 古今草紙合(塩屋文正、油屋お染)
よみがな ここんそうしあわせ
巻号数 十三編各上下
冊数 合七冊
作者 仙果作、豊国外題画、貞秀画
刊年 嘉永二-安政三
板元 紅英堂(蔦屋)板
外形
乱歩備考 [ろ]重
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻121

書名 御所桜梅松録
よみがな ごしょざくらばいしょうろく
巻号数 十四編
冊数 二十八冊
作者 鶴亭秀賀作、(一-七)国貞、(八-十四)芳虎画
刊年 万延二-明治三年
板元 錦橋堂
外形
乱歩備考 [り]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻122

書名 小女郎手昔編笠
よみがな こじょろうでむかしかみがさ
巻号数
冊数 合二冊
作者 雪麿作、国虎画
刊年 文政十二年
板元 山本板
外形
乱歩備考 [い右四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻123

書名 五節供稚童講釈
よみがな ごせっくおさなこうしゃく
巻号数
冊数 合三冊
作者 京山作、国芳画
刊年 天保二年
板元 仙鶴堂板
外形
乱歩備考 [い左二]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻124

書名 小袖曽我薊色縫
よみがな こそでそがあざみのいろぬい
巻号数 五編
冊数 合三冊
作者 柳水亭種清作、一寿斎国貞画
刊年 安政六年
板元 紅英堂板
外形
乱歩備考 [に]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻125

書名 五大力悪ノ湊
よみがな 〔ごだいりきこいのみなと〕カ
巻号数 二編
冊数 合一冊
作者 種清作、国芳画
刊年 万延元年
板元 新庄堂板
外形
乱歩備考 [に]
裏表記
附記 『五大力恋湊』カ
本体資料登録番号

合巻126

書名 御殿山桜木草紙
よみがな ごてんやまさくらぎぞうし
巻号数 上下
冊数 二冊
作者 琴作綴、国政画
刊年 明治十四年
板元 山本板
外形
乱歩備考 [わ上]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻127

書名 五人女都紅粉筆
よみがな ごにんおんなみやこべにふで
巻号数
冊数 (六冊)合一冊
作者 山東京山作、鳥居清峯画
刊年 文化六年
板元 永寿堂板
外形
乱歩備考 [ろ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻128

書名 五人殲苦魔物語
よみがな ごにんぎりくまものがたり
巻号数 三編
冊数 九冊
作者 柳水亭種清作、(一)楊洲周延、(二)房種、(三)芳春
刊年 明治七-十二年
板元 延寿堂
外形
乱歩備考 [わ下]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻129

書名 小幡怪異雨古沼
よみがな こはだのかいいあめもふるぬま
巻号数 三編
冊数 六冊
作者 河竹新七案、柳水亭種清綴、梅蝶楼国貞画
刊年 安政六年
板元 紅英堂
外形
乱歩備考 [へ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻130

書名 根源実紫
よみがな こんげんみむらさき
巻号数 十二編
冊数 二十四冊
作者 笠亭仙果作、(一-二)豊国、(三-十二)国貞画
刊年 嘉永六-安政六
板元 佐野堂
外形
乱歩備考 [と]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻131

書名 〈折琴姫宗玄〉婚礼累箪笥
よみがな こんれいかさねだんす
巻号数
冊数 (全五冊)合二冊
作者 山東京伝作、歌川国直画
刊年 文化九年稿成、文化十年
板元 岩戸屋板
外形
乱歩備考 [い右一]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻132

書名 紅白菊蝶の曲舞
よみがな さきわけぎくちょうのくせまい
巻号数
冊数 合三冊
作者 柳泉亭種正作、五渡亭国貞画
刊年 文政十三年
板元 紅英堂板
外形
乱歩備考 [い右二]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻133

書名 佐野譜曽我廼館染
よみがな さのけいずそがのごしょぞめ
巻号数 三編
冊数 六冊
作者 藤本斗文作、歌川国貞画
刊年 文久三年(?)
板元 紅英堂
外形
乱歩備考 [ち]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻134

書名 沢村田之助曙草紙
よみがな さわむらたのすけあけぼのぞうし
巻号数 五編各上中下
冊数 十三冊
作者 岡本起泉作
刊年 明治十三年
板元 浅草:綱島亀吉板
外形
乱歩備考 [わ下]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻135

書名 三庄太夫
よみがな さんしょうだゆう
巻号数 初編二編
冊数 小二
作者 笑顔作、芳鶴画
刊年 嘉永三
板元
外形
乱歩備考 表紙ナシ、柱に「三庄」とあり、年表、十返舎一九、年代不詳とあり、合巻
裏表記 昭和29、150-
附記
本体資料登録番号 52072058

合巻136

書名 三世相女手鑑
よみがな さんぜそうおんなてかがみ
巻号数
冊数 一冊
作者 十返舎一九作、勝川春亭画
刊年 文化八年
板元 僊鶴堂板
外形
乱歩備考 [い右一]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻137

書名 時雨傘菊の井小七、時雨傘対の菱紋、時雨傘歌浪蟻輔
よみがな しぐれがさきくのいこしち、しぐれがさついのひしもん、しぐれがさうたなみぎすけ
巻号数 上中下
冊数 三冊
作者 志満山人作、一陽斎国信画
刊年
板元 永寿堂板
外形
乱歩備考 [い左二]年表「時雨対の菱紋」天保三年
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻138

書名 七変化宿直荒事
よみがな しちへんげとのいのあらごと
巻号数
冊数 二冊
作者 月好亭笑寿作、勝川春扇画
刊年 文政三年
板元 甘泉堂板
外形
乱歩備考 [い右一]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻139

書名 日月星享和政談
よみがな じつげつせいきょうわせいだん
巻号数 上中下
冊数 三冊
作者 松𨺉漁夫録、梅堂国政画
刊年 明治十一年
板元 大倉孫兵ヱ
外形
乱歩備考 [わ上]新富座菊月狂言
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻140

書名 品定五人娘
よみがな しなさだめごにんむすめ
巻号数 五編
冊数 合二冊
作者 山東庵京山作、歌川芳虎画
刊年 嘉永五-七年
板元 錦橋堂板
外形
乱歩備考 [は]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻141

書名 忍弾仇汐汲
よみがな しのびごまあだなしおくみ
巻号数
冊数 合三冊
作者 瀬川路考作、五渡亭国貞画
刊年 文政六年
板元 春松軒板
外形
乱歩備考 [い右二]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻142

書名 島田一郎梅雨日記
よみがな しまだいちろうはるさめにっき
巻号数
冊数 合冊五冊
作者
刊年 明治十二年
板元
外形
乱歩備考 [わ中]重複本
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻143

書名 島田一郎梅雨日記
よみがな しまだいちろうはるさめにっき
巻号数 五編
冊数 十五冊
作者 岡本勘造作、桜斎房種画
刊年 明治十二年
板元 島鮮堂
外形
乱歩備考 [わ中]重複
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻144

書名 霜夜鐘十時辻筮
よみがな しもよのかねじゅうじのつじうら
巻号数 五編
冊数 十五冊
作者 武田交来録、大蘇芳年画
刊年 明治十三年
板元 錦寿堂
外形
乱歩備考 [わ上]歌舞伎新報抜粋(河竹作)、人力、警官、郵便配達
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻145

書名 霜夜鐘十時辻筮
よみがな しもよのかねじゅうじのつじうら
巻号数 五編
冊数 合五冊
作者
刊年 明治十三年
板元
外形
乱歩備考 [わ上]重複本、合冊本
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻146

書名 釈迦八相倭文庫
よみがな しゃかはっそうやまとぶんこ
巻号数 五十八編
冊数 百十六冊
作者 万亭応賀作、(一-二三)国貞改一陽斎豊国画、(二四-五八)二代国貞
刊年 天保十六-明治四年
板元 錦重堂
外形
乱歩備考 [へ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻147

書名 春柳錦花皿
よみがな しゅんりゅうにしきのはなさら
巻号数 五編
冊数 合三冊
作者 一九作、芳綱画
刊年 嘉永四-五年
板元 書肆不明
外形
乱歩備考 [は]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻148

書名 上州機筆綾織
よみがな じょうしゅうばたふでのあやおり
巻号数
冊数 合三冊
作者 種彦校、柳屋作、歌川貞秀画
刊年 天保六年
板元 鶴屋板
外形
乱歩備考 [い左三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻149

書名 児雷也豪傑譚
よみがな じらいやごうけつものがたり
巻号数 四十三編
冊数 八十六冊
作者 (一-一二)美図垣笑顔(一二-四三)種員、(一-四)国貞、(五-一五)豊国、(一六-二六)国輝、(二七-二八)国光、(二九-三一)国盛、(三二-三五)国貞、(三六-三八)国芳、(三九-四一)芳幾、(四二-四三)国貞
刊年 嘉永六-慶応四(明治元)年
板元 甘泉堂
外形
乱歩備考 [ぬ]初版天保十年
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻150

書名 白縫譚
よみがな しらぬいものがたり
巻号数 五十四編各上下
冊数 百八冊
作者 初編より三十八編まで柳下亭種員、二十八編以下柳亭種彦
刊年 嘉永二年-慶応三年
板元
外形
乱歩備考 [外]重複、欠本、続帝文
裏表記 700-位
附記
本体資料登録番号 52071105

合巻151

書名 白縫譚
よみがな しらぬいものがたり
巻号数 六十編
冊数 百二十冊
作者 一-三四 柳下亭種貞作、一-八 豊国画、三五-六〇 種彦(二、三代カ)、九-三六 三代国貞画、三七-六〇 芳幾画
刊年 嘉永二-明治三年
板元 一-五下 松林堂、藤岡屋、五下-六〇 菊寿堂、広岡屋
外形
乱歩備考 [を]重複、善本
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻152

書名 新靱田舎物語
よみがな しんうつぼさとものがたり
巻号数 六編各上下
冊数 合三冊
作者 十返舎一九作、歌川豊国画、三編以下 国輝画
刊年 嘉永二-四年
板元 紅英堂板
外形
乱歩備考 [は]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻153

書名 〈於千代半兵ヱ〉新空穂物語
よみがな しんうつぼものがたり
巻号数 上中下六冊
冊数 合一冊
作者 種彦作、国貞画
刊年 文政六序
板元 鶴屋金助板
外形
乱歩備考 [ろ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻154

書名 〈お駒妻三〉新織繽八丈
よみがな しんおりまがいはちじょう
巻号数
冊数 合二冊
作者 種彦校、柳菊作、前:歌川国直、後:歌川美丸画
刊年 文政五年
板元 双鶴堂板
外形
乱歩備考 [い左一]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻155

書名 〈油屋久兵ヱ同於国〉新形染松之葉重
よみがな しんがたぞめまつのはがさね
巻号数
冊数 合二冊
作者 恋川春町作、歌川安秀画
刊年 文政十二年
板元 仙鶴堂板
外形
乱歩備考 [い右四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻156

書名 新局九尾伝
よみがな しんきょくきゅうびでん
巻号数 十三編
冊数 十三冊
作者 為永春水作、(十二、十三編)山々亭有人作、梅蝶桜国貞画、(十一)国貞、芳虎、(十二、十三)芳虎
刊年 慶応二-明治三年
板元 紅英堂
外形
乱歩備考 [る]重複
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻157

書名 新局九尾伝
よみがな しんきょくきゅうびでん
巻号数 十四編
冊数 七冊
作者 為永春水作、国貞画
刊年 慶応二-明治九年
板元 紅英堂板
外形
乱歩備考 [に]重複
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻158

書名 新製交島廻
よみがな しんせいかわりしまめぐり
巻号数
冊数 小二
作者 一九作、貞影、貞房画
刊年 天保元年板
板元
外形
乱歩備考 表紙アリ、年表に「新製小人島廻り」とあり、四冊、天保元年板、合巻
裏表記 不明
附記
本体資料登録番号 52072050

合巻159

書名 神刀波白鞘
よみがな しんとうなみのしらさや
巻号数 十編
冊数 五冊
作者 笠亭仙果作、八編より種秀作、国貞画
刊年 安政一-文久二
板元 錦森堂板
外形
乱歩備考 [は]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻160

書名 新編朝日譚
よみがな しんぺんあさひものがたり
巻号数 六編
冊数 十二冊
作者 柳亭種彦作(二、三代?)、朝霞楼芳幾画
刊年 文久二年-慶応元年
板元 錦重堂
外形
乱歩備考 [ぬ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻161

書名 新編伊香保土産
よみがな しんぺんいかおみやげ
巻号数 五編
冊数 十五冊
作者 松林伯円作、永島孟斎画(四編以下)、国政画
刊年 明治十二年
板元 松延堂
外形
乱歩備考 [る]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻162

書名 新編金瓶梅
よみがな しんぺんきんべいばい
巻号数 十集
冊数 四十冊
作者 馬琴作、(一-二)国安、(三-九)国貞、(十)後豊国画
刊年 文政十四-弘化四年(天保再板本)
板元 甘泉堂
外形
乱歩備考 [ほ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻163

書名 想合対菅笠
よみがな すいたどしついのすげがさ
巻号数
冊数 合二冊
作者 尾上梅幸作、歌川豊国画
刊年 文政十年
板元 山本平吉板
外形
乱歩備考 [い右四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻164

書名 水天宮御霊験記
よみがな すいてんぐうごれいけんき
巻号数 上中下
冊数 三冊
作者 桜斎綴、房種画
刊年 明治十四年
板元 紅木堂
外形
乱歩備考 [わ上]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻165

書名 蘇防染桜模様
よみがな すおうぞめさくらもよう
巻号数 三編
冊数 合二冊
作者 葎窓貞雅作、国貞画
刊年 文久二-三年
板元 金松堂板
外形
乱歩備考 [に]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻166

書名 菅原流梅の花形
よみがな すがわらりゅううめのはながた
巻号数
冊数 合二冊
作者 木公亭編輯、五亀亭貞房画
刊年 天保四年
板元 錦森堂板
外形
乱歩備考 [い左二]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻167

書名 鈴木主水直情和談
よみがな 〔すずきもんどちょくじょうわだん〕
巻号数 上下
冊数 合一冊
作者 作者名年号なし
刊年 明治
板元 辻文板
外形
乱歩備考 [を]紙印刷劣悪
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻168

書名 隅田川月と梅若
よみがな すみだがわつきとうめわか
巻号数 四編まで
冊数 八冊
作者 三代種彦作、国貞画、(四編より)有人作、芳虎画
刊年 四編は明治五年
板元 青盛堂、又加賀や
外形
乱歩備考 [を]重複本
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻169

書名 隅田川月と梅若
よみがな すみだがわつきとうめわか
巻号数 四編
冊数 合二冊
作者 山々亭有人作(三編まで二代種彦)、錦朝楼芳虎画
刊年 明治五年
板元 青森堂板
外形
乱歩備考 [に]重複本、序に「引書は秋夜長物語」とあり。
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻170

書名 隅田川月の姿見
よみがな すみだがわつきのすがたみ
巻号数
冊数 三冊
作者 小三馬作、国貞画
刊年 天保十三年
板元 栄久堂(山本)板
外形
乱歩備考 [い左四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻171

書名 隅田川鶯音曽我
よみがな すみだがわはるつげそが
巻号数 三編
冊数 合二冊
作者 河竹案、琴咲、言彦綴、梅蝶楼国貞画
刊年 辰の春(安政三か)序
板元 紅英堂板
外形
乱歩備考 [に]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻172

書名 〈小雛半兵ヱ〉隅田川屏風八景
よみがな すみだがわびょうぶはっけい
巻号数
冊数 合二冊
作者 古今亭三鳥作、歌川国安画
刊年 文政八年
板元 森屋治兵ヱ板
外形
乱歩備考 [い右三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻173

書名 青陽石庁礎
よみがな せいようせきやかたのいしずえ
巻号数 四編
冊数 八冊
作者 一筆庵主人作、豊国画、(四編のみ)種員作、芳虎画
刊年 弘化五(嘉永元)-元治二(慶応元)?
板元 甘泉堂
外形
乱歩備考 [ほ](一名)青砥譚
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻174

書名 世界袷蝶々小紋
よみがな せかいもあわせちょうちょうこもん
巻号数 三編
冊数 合一冊
作者 種清作、二代国貞画
刊年 (年表)文久二年四巻ト記す
板元
外形
乱歩備考 [わ上]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻175

書名 石魂録春の高麗菊、金看板侠客本店
よみがな せきこんろくはるのこまきく、きんかんばんたてしのほんだな
巻号数 上中下
冊数 三冊
作者 梅素薫録、周延画
刊年 明治
板元 錦栄堂
外形
乱歩備考 [わ中]芝居、重複正
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻176

書名 石魂録春の高麗菊 新富座当り狂言
よみがな 〔せきこんろくはるのこまぎく、しんとみざあたりきょうげん〕
巻号数 上中下
冊数 三冊
作者 梅素薫録
刊年 明治
板元 大倉板
外形
乱歩備考 [わ中]芝居、重複
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻177

書名 関取千両幟
よみがな せきとりせんりょうのぼり
巻号数 三編
冊数 六冊
作者 楽亭西馬作、歌川国郷画
刊年 安政五年
板元 藤岡屋板
外形
乱歩備考 [ち]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻178

書名 関太郎物語
よみがな せきのたろうものがたり
巻号数
冊数 小三
作者 一九
刊年 文化六
板元 芝、甘泉堂
外形
乱歩備考 合巻、後ノ上、欠本、題箋ナシ、合巻
裏表記 不明
附記
本体資料登録番号 52072051

合巻179

書名 雪梅芳譚犬の草紙
よみがな せつばいほうだんいぬのそうし
巻号数 五十五編
冊数 百十冊
作者 仙果作(四一種秀、四二以下種彦と記す)、(一-二二)豊国、(二三-四一)国貞、(四二-四八)国綱、(四九-五一)国輝、(五二)国利、(五三)国瀧、(五四)国政、(五五)国輝
刊年 弘化五(嘉永元)-明治二(三?)年
板元 (二編まで)松栄堂、(三編以下)紅英堂
外形
乱歩備考 [り](一名)八犬伝犬の草紙
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻180

書名 前々忠臣孝記
よみがな ぜんぜんちゅうしんこうき
巻号数
冊数 合二冊
作者 蓬莱山人作、歌川国貞画
刊年 文政十一年
板元 永寿堂板
外形
乱歩備考 [い右四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻181

書名 千羽鶴千代の寿
よみがな せんばづるちよのことぶき
巻号数
冊数 二冊
作者 玉蘭斎作、貞秀画
刊年 弘化四年
板元 錦橋堂板
外形
乱歩備考 [い左四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻182

書名 曽我祭東鑑
よみがな そがまつりあずまかがみ
巻号数
冊数 合三冊
作者 南北門亀東作、国貞画
刊年 文政七年
板元 文寿堂板
外形
乱歩備考 [い右三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻183

書名 曽我物語
よみがな そがものがたり
巻号数
冊数 一冊
作者 軍談諸記録師、大雀堂葛斎亭
刊年 安政六年
板元 藤岡屋外板(吉文)
外形
乱歩備考 [は](合巻二非ズ漢字仮名つき)
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻184

書名 袖之笠雪の白妙
よみがな そでのかさゆきのしろたえ
巻号数
冊数 合二冊
作者 志満山人作、歌川国信画
刊年 文政十三年
板元 永寿堂板
外形
乱歩備考 [い右四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻185

書名 其移り香梅の由兵衛
よみがな そのうつりがうめのよしべえ
巻号数
冊数 上下二冊
作者 一亭万丸作、五風亭貞虎画
刊年 天保十年
板元 蔦屋板
外形
乱歩備考 [ほ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻186

書名 其俤白石噺
よみがな そのおもかげしろいしばなし
巻号数
冊数 合二冊
作者 恋川春町作、国安画
刊年 文政八年
板元 文寿堂板
外形
乱歩備考 [い右三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻187

書名 蝶鵆亀山染
よみがな そがもようかめやまぞめ
巻号数 三編
冊数 合二冊
作者 種清作、国貞画
刊年 安政三-四年
板元 金松堂板
外形
乱歩備考 [は]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻188

書名 其由縁鄙迺俤
よみがな そのゆかりひなのおもかげ
巻号数 十四編
冊数 二十八冊
作者 (一-六)一筆庵主人、(七-十一)種員作、(八-十四)仙果、(一-八上)豊国、(八下-十四)国貞画
刊年 弘化四-安政二年
板元 仙鶴堂、(七編以下)錦昇屋、えびすや
外形
乱歩備考 [と]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻189

書名 染模様秋埜七種
よみがな そめもようあきのななくさ
巻号数 三編
冊数 合二冊
作者 並木舎五柳綴、国貞画
刊年 慶応三-
板元 辻岡屋板(辻文)
外形
乱歩備考 [に]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻190

書名 染め浴衣菊の新形
よみがな そめゆかたきくのしんがた
巻号数
冊数 二冊
作者 式亭小三馬作、香蝶楼国貞画
刊年 天保九年
板元 蔦吉板
外形
乱歩備考 [い左四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻191

書名 大師河原撫子話
よみがな だいしがわらなでしこばなし
巻号数
冊数 三冊
作者 馬琴作、国貞画
刊年 天保十二年
板元 紅英堂
外形
乱歩備考 [い左四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻192

書名 代夜待白女の辻占
よみがな だいやまちしろめのつじうら
巻号数
冊数 合三冊
作者 曲亭馬琴作、歌川国貞画
刊年 文政十三年
板元 永寿堂板
外形
乱歩備考 [い左一]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻193

書名 高橋阿伝夜叉譚
よみがな たかはしおでんやしゃものがたり
巻号数 八編
冊数 二十四冊
作者 仮名垣魯文著、守川周重画
刊年 明治十二年
板元 金松堂
外形
乱歩備考 [を]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻194

書名 〈心学教訓〉誰身の小槌
よみがな たがみのこづも
巻号数 上下
冊数 合一冊
作者 一筆庵作、英泉画
刊年 天保十五(弘化元)
板元 福川堂板
外形
乱歩備考 [ろ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻195

書名 竹に雀千代哢
よみがな たけにすずめちよのさえずり
巻号数 二編上下ノミ
冊数 端合一冊
作者 楽亭西馬作、一雄斎国輝画
刊年 嘉永六年
板元 惠比寿屋板
外形
乱歩備考 [と]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻196

書名 手綱染余作春駒
よみがな たづなぞめよさくのはるごま
巻号数
冊数 三冊
作者 梅麿作、国貞画
刊年 天保十年
板元 紅英堂板
外形
乱歩備考 [い左四]重複
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻197

書名 手綱染余作春駒
よみがな たづなぞめよさくのはるごま
巻号数 上下六冊
冊数 合一冊
作者 墨春亭梅麿作、香蝶桜国貞画
刊年 天保十年
板元 紅英堂板
外形
乱歩備考 [ろ]重複
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻198

書名 伊達評定
よみがな だてひょうじょう
巻号数 上中下
冊数 三冊
作者 仙果綴、国政画
刊年 明治
板元 栄久堂
外形
乱歩備考 [わ中]芝居(芝居読切)
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻199

書名 種彦諸国物語
よみがな たねひこしょこくものがたり
巻号数 十七編まで以下欠
冊数 三十四冊
作者 一-八種彦作、九-十七仙果作、一-八国貞画、九-十二豊国画、十三-十七貞秀画
刊年 天保五-嘉永六年
板元 栄久堂、山本板
外形
乱歩備考 [ほ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻200

書名 旅硯振袖日記
よみがな たびすずりふりそでにっき
巻号数 上中下
冊数 合一冊
作者 美図垣笑顔作、香蝶楼国貞画
刊年 天保十三年
板元 川口宇兵ヱ板
外形
乱歩備考 [ろ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻201

書名 玉櫛笥両個姿見
よみがな たまくしげふたりがすがたみ
巻号数 前後
冊数 合一冊
作者 雪麻呂作、国貞画
刊年 文政七年
板元 文寿堂板
外形
乱歩備考 [ろ](お七吉三)
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻202

書名 玉苗物語
よみがな たまなえものがたり
巻号数
冊数
作者 一九作、重政画
刊年 年不明
板元 ■(∧+三)板元
外形
乱歩備考 [に](年表)五冊、一九、北尾美丸、出版年不詳
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻203

書名 玉藻前三国伝記
よみがな たまものまえさんごくでんき
巻号数
冊数 小一冊
作者 三馬作
刊年 文化五
板元
外形
乱歩備考 [怪談カード見よ]
裏表記
附記
本体資料登録番号 52071771

合巻204

書名 玉藻前三国伝記
よみがな たまものまえさんごくでんき
巻号数 三巻
冊数 合一冊
作者 三馬縮綴、国貞画
刊年 文化五年
板元 森屋治兵ヱ板
外形
乱歩備考 [ろ]
裏表記
附記
本体資料登録番号 52071771

合巻205

書名 玉藻前三国伝記
よみがな たまものまえさんごくでんき
巻号数
冊数
作者
刊年 文化六
板元
外形
乱歩備考 合巻、「怪談」見よ
裏表記
附記 平井太郎名刺使用
本体資料登録番号

合巻206

書名 〈葛裏葉第二編〉玉屋新兵ヱ桶臥
よみがな たまやしんべえおけぶせ
巻号数
冊数 合二冊
作者 志満山人作、歌川国信画
刊年 文政十二年
板元 森屋板
外形
乱歩備考 [い右四]上、中頃に桶臥の絵あり
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻207

書名 児ヶ淵桜之振袖
よみがな ちごがふちさくらのふりそで
巻号数
冊数 合二冊
作者 東西菴南北作、前編歌川国直、後編国安画
刊年 刊記なし(文化か)
板元
外形
乱歩備考 [い右一]柱ニ「うばが池」とあり、表紙たがへるにや、重、(年表)文化十年
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻208

書名 〈江島古跡〉児ヶ淵桜之振袖
よみがな ちごがふちさくらのふりそで
巻号数 全六冊
冊数 合二冊
作者 山東京伝作、歌川国貞画
刊年 文化九年稿成、文化十年
板元 東永堂板(河源)
外形
乱歩備考 [い右一]重、白菊丸(πに非ず)
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻209

書名 千葉模様好新形
よみがな ちばもようこのみのしんがた
巻号数
冊数 合二冊
作者 東里山人作、松本幸四郎良補助、歌川豊国画
刊年 文政十一年
板元 岩戸屋板
外形
乱歩備考 [い右四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻210

書名 忠臣再度講釈
よみがな ちゅうしんにどのこうしゃく
巻号数
冊数 合二冊
作者 恋川春町作、五雲亭貞秀画
刊年 天保三年
板元 錦耕堂、後山口屋板
外形
乱歩備考 [い左二]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻211

書名 〈山崎余次兵ヱ将棋ノ段〉忠ト孝義理詰物
よみがな ちゅうとこうぎりのつめもの
巻号数 三編
冊数 合一冊
作者 種彦作、柳川重信画
刊年 文化十四年
板元 永寿堂板
外形
乱歩備考 [ろ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻212

書名 〈桜屋小七芸子菊の井〉忠孝両岸一覧
よみがな ちゅうとこうりょうがんいちらん
巻号数
冊数 合二冊
作者 柳亭種彦作、歌川国直画
刊年 文政五年
板元 永寿堂板
外形
乱歩備考 [い右二]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻213

書名 靏春土佐画乃鞘当
よみがな ちよのはるとさえのさやあて
巻号数 三編
冊数 六冊
作者 竹葉舎一瓢作、梅蝶楼国貞画
刊年 文久元年
板元 紅英堂
外形
乱歩備考 [ち]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻214

書名 珍奇物語
よみがな ちんきものがたり
巻号数 初編ノミ
冊数
作者 東江訳、猩々暁斎画
刊年 明治五年板
板元
外形
乱歩備考
裏表記 25/4/11、楠林、50-
附記 江戸川乱歩名刺使用
本体資料登録番号

合巻215

書名 椿説鬼魅談語
よみがな ちんせつきみだんご
巻号数 八編
冊数 合四冊
作者 為永春水作、一寿斎国貞画
刊年 安政四-文久三
板元 栄久堂板
外形
乱歩備考 [は]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻216

書名 造栄桜叢紙
よみがな つくりばえさくらそうし
巻号数 四編まで
冊数 合四冊
作者 松園梅彦作、一猛斎芳虎画
刊年 嘉永五年
板元 錦橋堂
外形
乱歩備考 [ほ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻217

書名 褄重思乱菊
よみがな つまがさねおもいのらんぎく
巻号数
冊数 合二冊
作者 関亭伝笑作、渓斎英泉画
刊年 文政九年
板元 若狭屋与市板
外形
乱歩備考 [い右三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻218

書名 褄模様比翼の紫
よみがな つまもようひよくのむらさき
巻号数
冊数
作者 梅麿作、芳重画
刊年 天保九年
板元 甘泉堂
外形
乱歩備考 [い左四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻219

書名 〈兼好伝記〉つれづれ草日暮し硯
よみがな つれづれぐさひぐらしすずり
巻号数
冊数 合三冊
作者 京山作、国芳画
刊年 天保六年
板元 山口屋板
外形
乱歩備考 [い左三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻220

書名 東駅伊呂波日記
よみがな とうかいどういろはにっき
巻号数 三編
冊数 六冊合四冊
作者 河竹新七案、柳屋梅彦綴、国貞画
刊年 文久元年
板元 蔦吉板
外形
乱歩備考 [ち]重複
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻221

書名 東駅伊呂波日記
よみがな とうかいどういろはにっき
巻号数 三編
冊数 六冊
作者 河竹新七案、柳屋梅彦綴、国貞画
刊年 文久元年
板元 蔦吉板
外形
乱歩備考 [ち]重複正
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻222

書名 〈其名も高橋毒婦の小伝〉東京奇聞
よみがな とうきょうきぶん
巻号数 七編
冊数 七冊
作者 芳川俊雄閲、岡本勘造綴、桜斎房種画
刊年 明治十二年序
板元 島鮮堂板(辻亀)
外形
乱歩備考 [に]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻223

書名 伽三味線閨爪弾
よみがな とぎさみせんねやのひめびき
巻号数
冊数 合二冊
作者 市川白猿作、歌川芳信画
刊年 天保四年
板元 甘泉堂板
外形
乱歩備考 [い左二]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻224

書名 時話今桜野駒
よみがな ときはいまさくらのこま
巻号数
冊数 合二冊
作者 松亭金水作、貞斎主人画
刊年 天保三年
板元 紅英堂板
外形
乱歩備考 [い左二]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻225

書名 〈平野屋小かん表具屋平兵ヱ〉床飾錦額無垢
よみがな とこかざりにしきのがくむく
巻号数
冊数 (五冊)合二冊
作者 柳亭種彦、萍亭柳菊合作歌川美丸画
刊年 文政四年
板元 双鶴堂板
外形
乱歩備考 [い右一]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻226

書名 鳥追阿松海上新話
よみがな とりおいおまつかいじょうしんわ
巻号数 三編
冊数 九冊
作者 仮名垣魯文閲、久保田彦作作、周延画
刊年 明治十一年
板元 大倉孫兵ヱ
外形
乱歩備考 [る]「仮名読新聞」十年十二月十日より連載
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻227

書名 〈笄甚五郎差櫛於六〉長髦姿蛇柳
よみがな ながかもじすがたじややなぎ
巻号数
冊数 合二冊
作者 山東京伝作、歌川国貞画
刊年 文化十四年
板元 東永堂板
外形
乱歩備考 [い左一]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻228

書名 夏木立恋の繁枝
よみがな なつごだちこいのしげえだ
巻号数
冊数 合二冊
作者 雪麿作、国貞画
刊年 文政八年
板元 山本板
外形
乱歩備考 [い右三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻229

書名 七種薺物語
よみがな ななくさなずなものがたり
巻号数
冊数 合二冊
作者 雪麻呂、東里山人合作、渓斎英泉画
刊年 文政十二年
板元 甘泉堂板
外形
乱歩備考 [い右四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻230

書名 七奇越後砂子
よみがな ななふしぎえちごすなご
巻号数
冊数 合三冊
作者 雪麿作、国安画
刊年 天保四年
板元 喜鶴堂板
外形
乱歩備考 [い左二]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻231

書名 七不思議葛飾譚
よみがな ななふしぎかつしかものがたり
巻号数 十編
冊数 三十冊
作者 柳亭種彦(三代カ)作、梅蝶楼国貞(二代カ)画
刊年 元治二(慶応一)-明治二年
板元 紅英堂、
蔦吉板
外形
乱歩備考 [ち]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻232

書名 題大磯虎之巻筆
よみがな なにおおいそとらのまきふで
巻号数 三編
冊数 合一冊
作者 種清作、国貞画
刊年 安政四年
板元 書肆不明
外形
乱歩備考 [は]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻233

書名 浪枕江廼島新語
よみがな なみまくらえのしましんご
巻号数 三編
冊数 九冊
作者 久保田彦作著、陽州周延画
刊年 明治十三年
板元 延寿堂
外形
乱歩備考 [る]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻234

書名 難波男井筒雁金
よみがな なにわおとこいづつかりがね
巻号数
冊数 三冊
作者 式亭小三馬作、国貞画
刊年 天保十年
板元 森屋板
外形
乱歩備考 [い左四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻235

書名 難波梅室之早咲
よみがな なにわのうめむろのはやざき
巻号数 後編
冊数 合二冊
作者 月光亭笑寿(松寿)作、勝川春好画
刊年 文政七年
板元 岩戸屋板
外形
乱歩備考 [い右三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻236

書名 〈龍神応護河童相伝〉名立浪金作
よみがな なはたつなみこがねづくり
巻号数
冊数 一冊
作者 鳳凰軒正二作、歌川美丸画
刊年 不明
板元 西宮板
外形
乱歩備考 [い左四](年表)文化十四年
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻237

書名 鳴戸越出世嶋鯛
よみがな なるとごえしゅっせのしまだい
巻号数
冊数 (全六冊)合二冊
作者 柳川重信画、東西菴南北作
刊年 文化十四年
板元 西宮新六板
外形
乱歩備考 [い右一]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻238

書名 南色梅のはや咲
よみがな なんしょくうめのはやざき
巻号数 上下
冊数 二冊
作者 種彦作、柳川重信画
刊年 文政二年序、三年刊
板元 人形町鶴屋金助板
外形
乱歩備考 [ろ]続帝文二十三
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻239

書名 偐紫田舎源氏
よみがな にせむらさきいなかげんじ
巻号数 三十八編まで
冊数 三十八冊
作者 柳亭種彦作、国貞画
刊年 文政十三-天保十三年
板元 仙鶴堂
外形
乱歩備考 [ほ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻240

書名 人形手新図更紗
よみがな にんぎょうでしんとさらさ
巻号数
冊数 三冊
作者 雪麿作、香蝶楼国貞画
刊年 天保九年
板元 栄久堂板
外形
乱歩備考 [い左三]第二冊ニ辻談義の図(露天講釈)
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻241

書名 〈暁星五郎近藤篤次〉繍絵双白澐
よみがな ぬいもようついのしらなみ
巻号数
冊数 合二冊
作者 梅幸作、国貞画
刊年 文政十一年
板元 円寿堂板
外形
乱歩備考 [い右四]下巻頁に人相書の絵あり
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻242

書名 ぬしや誰問白藤
よみがな ぬしやたれとえどしらふじ
巻号数
冊数 合二冊
作者 市川三升作、歌川国芳画
刊年 文政十一年
板元 佐野屋板
外形
乱歩備考 [い左一]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻243

書名 濡衣女鳴神
よみがな ぬれごろもおんななるかみ
巻号数 十編
冊数 合五冊
作者 為永瓢長(千草、千生)作、九、十編のみ鶴亭秀賀作、梅蝶桜国貞画
刊年 安政四(?)-慶応二年
板元 辻岡文助
外形
乱歩備考 [ぬ]明治七乃至十一年改装版
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻244

書名 鼠祠通夜譚
よみがな ねずみのほこらものがたり
巻号数 十編
冊数 三十冊
作者 (一-七)種彦作、(八-十)竹葉舎踊子作、(一-六)国貞、(七-八)芳虎、(九-十)国政画
刊年 慶応三-明治七年
板元 紅英堂
外形
乱歩備考 [を]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻245

書名 鼠裱甲子真聞
よみがな ねずみびょうしきのえねしんぶん
巻号数 三編
冊数 九冊
作者 泉竜亭是正作、梅斎房種画
刊年 明治十二-十三年
板元 延寿堂
外形
乱歩備考 [る]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻246

書名 妖猫佐賀之夜桜
よみがな 〔ばけねこさがのよざくら〕
巻号数 上下
冊数 合一冊
作者 大西上之介編
刊年 明治十四年
板元 出版者名空白
外形
乱歩備考 [を]紙印刷劣悪
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻247

書名 化物一歳草
よみがな ばけものひととせぐさ
巻号数
冊数 小一冊
作者 一九作
刊年 文化五
板元
外形
乱歩備考 [怪談カード見よ]
裏表記
附記
本体資料登録番号 52070741

合巻248

書名 橋供養梵字の文覚、新皿屋敷月雨暈
よみがな はしくようぼんじもんがく、しんさらやしきつきのあまがさ
巻号数 上中下
冊数 三冊
作者 竹内栄久、国政画(栄久、国政ハ同人か)
刊年 明治十六年
板元 栄久堂
外形
乱歩備考 [わ中]芝居
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻249

書名 八幡宮御祭礼
よみがな はちまんぐうごさいれい
巻号数
冊数 合二冊
作者 市川団十郎作、北尾美丸画
刊年 文政九年
板元 伊藤板
外形
乱歩備考 [い右三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻250

書名 〈腕喜三郎胆熊蔵〉初霞江戸竪入
よみがな はつがすみえどのたていり
巻号数
冊数 合二冊
作者 東里山人作、渓斎英泉画
刊年 文政八年
板元 甘泉堂板
外形
乱歩備考 [い右三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻251

書名 初便廓言伝
よみがな はつたよりくるわのことづて
巻号数
冊数 合二冊
作者 尾上梅幸作、歌川豊国画
刊年 文政七年
板元 円寿堂板
外形
乱歩備考 [い右二]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻252

書名 初春絵双紙番付
よみがな はつはるえぞうしばんづけ
巻号数 前後
冊数 合一冊
作者 橋本徳瓶作、歌川貞繁画
刊年 文化十四年
板元 丸屋文右ヱ門板
外形
乱歩備考 [ろ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻253

書名 〈小稲判兵ヱ〉花筏月浮船
よみがな はないかだつきのうきぶね
巻号数
冊数 二冊
作者 式亭小三馬作、五雲亭貞秀画
刊年 天保八年
板元 紅英堂板
外形
乱歩備考 [い左三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻254

書名 花岡奇縁譚
よみがな はなおかきえんものがたり
巻号数 二編
冊数 六冊
作者 岡本起泉作、歌川国松画
刊年 明治十五年
板元 綱島板、島鮮堂
外形
乱歩備考 [わ下]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻255

書名 花摘籠五十三次
よみがな はながたみごじゅうさんつぎ
巻号数 四編
冊数 八冊
作者 柳水亭種清作、一蘭斎国綱画
刊年 安政七年
板元 新庄堂
外形
乱歩備考 [ち]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻256

書名 花裘狐の草紙
よみがな はなごろもきつねのそうし
巻号数 二編まで
冊数 四冊
作者 魯文作、芳虎画
刊年 文久元年
板元 錦橋堂
外形
乱歩備考 [わ中]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻257

書名 花衣吉野の葛織
よみがな はなごろもよしののかつらおり
巻号数
冊数 合二冊
作者 墨春亭梅麿作、貞斎泉晁画
刊年 天保五年
板元 紅英堂板
外形
乱歩備考 [い左三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻258

書名 花御所九重日記
よみがな はなのごしょここのえにっき
巻号数 三編
冊数 合二冊
作者 鶴亭秀賀作、一雄斎国輝画
刊年 慶応二年
板元 金松堂板
外形
乱歩備考 [に]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻259

書名 華雪吹若衆宗玄
よみがな はなふぶきわかしゅそうげん
巻号数 前後各上中下
冊数 合一冊
作者 種彦作、春扇画
刊年 文政九年稿成、同十年発兌
板元 永寿堂板
外形
乱歩備考 [ろ]続帝文四十三
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻260

書名 花は桜木春の夜語り
よみがな はなはさくらぎはるのよがたり
巻号数
冊数 合二冊
作者 種彦作、英泉画
刊年 天保三年
板元 紅英堂板
外形
乱歩備考 [い左二]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻261

書名 花封じ莟の玉章
よみがな はなのふうじめつぼみのたまずさ
巻号数 六編
冊数 十二冊
作者 三亭春馬作、国貞画
刊年 安政七(万延元)-文久二年
板元 紅英堂
外形
乱歩備考 [ぬ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻262

書名 〈三勝半七〉花栬対之舞風流
よみがな はなもみじついのまいぶり
巻号数
冊数 二冊
作者 墨春亭梅麿作、五渡亭国貞画
刊年 天保八年
板元 紅英堂(蔦吉)板
外形
乱歩備考 [い左三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻263

書名 花紅葉芳野竜田
よみがな はなもみじよしのたつた
巻号数
冊数 合二冊
作者 三馬倅式亭虎之助作、一陽斎歌川豊国画
刊年 文政十二年
板元 岩戸屋板
外形
乱歩備考 [い右四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻264

書名 端本
よみがな はほん
巻号数
冊数
作者
刊年
板元
外形
乱歩備考 [る]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻265

書名 春霞一目千本
よみがな はるがすみひとめせんぼん
巻号数
冊数 二冊
作者 松亭寿山作、一猛斎芳虎画
刊年 天保十三年
板元 藤岡屋
外形
乱歩備考 [い左四]上巻表紙に「取合三組盃」とあり
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻266

書名 春狂言善悪鏡
よみがな はるきょうげんぜんあくかがみ
巻号数
冊数 合二冊
作者 恋川春町作、歌川豊国画
刊年 文政十四年
板元 仙鶴堂板
外形
乱歩備考 [い左一]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻267

書名 坂東太郎強盗譚
よみがな ばんどうたろうごうとうものがたり
巻号数 上中下
冊数 (十五冊)合三冊
作者 三馬作、豊国画
刊年 文政七-八年
板元 春梥軒板
外形
乱歩備考 [ほ]坂東太郎後日譚(?)、合二冊、坂東太郎後世譚、三編二ノ巻、合一冊。右二作、楽亭西馬作、前者北尾重政画、後者五雲亭貞秀、天保六- 十二年、山口屋
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻268

書名 坂東彦三倭一流
よみがな ばんどうひこさやまといちりゅう
巻号数 三編
冊数 九冊
作者 岡本起泉作、周延画
刊年 明治十三年
板元 島鮮堂
外形
乱歩備考 [る]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻269

書名 彦山霊化夢孝女仇討
よみがな ひこさんれいげんこうじょあだうち
巻号数 上下
冊数 一冊
作者 永島辰五郎録、永島孟斎画
刊年 年号不明
板元 両国加々吉板
外形
乱歩備考 [に]年表ナシ(合巻ニ非ズ、漢字振仮名)
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻270

書名 肱笠雨小春の空癖
よみがな ひじがさあめこはるのそらぐせ
巻号数
冊数
作者 種彦校、仙果作、国貞画
刊年 天保四年
板元 永寿堂板
外形
乱歩備考 [い左二]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻271

書名 比奈乃都大内譚
よみがな ひなのみやこおおうちものがたり
巻号数 六編
冊数 十二冊
作者 仙果作(三編以下二代目種彦と署名ス)、(一-二)国芳、(三-六)芳虎画
刊年 万延二-元治元年
板元 錦昇堂
外形
乱歩備考 [ぬ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻272

書名 封文恵方吉書始
よみがな ふうじぶみえほうのかきぞめ
巻号数 (全六冊)
冊数 合二冊
作者 山東京山作、歌川豊国画
刊年 文政三年序、文政四年板
板元 山本板
外形
乱歩備考 [い右一]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻273

書名 風俗浅間嶽     
よみがな ふうぞくあさまがたけ
巻号数 一-五、九、十一、十三ノ上
冊数 十五冊
作者 柳煙亭種久作、四編以下:種清作、一寿斎国貞画、十一編:芳幾、十三編:国貞
刊年 嘉永七(安政一)-十一編ハ文久二年
板元 甘泉堂
外形
乱歩備考 [と]欠本、地雷也幻〓十八篇にもあり、透明人間の絵あり、種彦文化の著「浅間嶽面影草紙」の改作也
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻274

書名 総累赤縄の取組
よみがな ふさがさねしんくのとりくみ
巻号数
冊数 三冊
作者 楽亭西馬作、渓斎英泉画
刊年 天保八年
板元 栄久堂板
外形
乱歩備考 [い左三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻275

書名 豊時田の秋漣新雁
よみがな 〔ふじたのあきなにわのはつかり〕
巻号数 初編上中下ノミ
冊数 一冊
作者 柳米亭種清作、陽州斎吉延画
刊年 明治十二年
板元 錦松堂板
外形
乱歩備考 [に]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻276

書名 富士裾うかれの蝶鵆
よみがな ふじのすそうかれのちょうとり
巻号数 上下
冊数 合一冊
作者 種彦作、渓斎英泉画
刊年 天保二年(小説年表による)
板元 紅英堂(蔦吉)板
外形
乱歩備考 [ろ]重
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻277

書名 富士の裾うかれの蝶鵆
よみがな ふじのすそうかれのちょうとり
巻号数
冊数 合二冊
作者 種彦作、英泉画
刊年 文政十四年
板元 紅英堂(蔦屋)板
外形
乱歩備考 [い左一]重
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻278

書名 二重衣北里の色揚
よみがな ふたえぎぬさとのいろあげ
巻号数
冊数 合三冊
作者 山東京山作、歌川国安画
刊年 天保四年
板元 森屋板
外形
乱歩備考 [い左三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻279

書名 双面桂の川水
よみがな ふたおもてかつらのかわみず
巻号数
冊数 合二冊
作者 三馬遺稿、式亭虎之助作、歌川国安画
刊年 文政十三年
板元 和泉屋板
外形
乱歩備考 [い右四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻280

書名 〈吉野滝田〉二人山姥
よみがな ふたりやまうば
巻号数
冊数 合二冊
作者 瀬川路考作、北尾美丸画
刊年 文政八年
板元 伊藤与兵ヱ板
外形
乱歩備考 [い右三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻281

書名 土筆長日楽書
よみがな ふでつばなひながのらくがき
巻号数
冊数 三冊
作者 雪麿作、香蝶楼国貞画
刊年 天保七年
板元 栄久堂、山本板
外形
乱歩備考 [い左三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻282

書名 冬児立闇の鴟
よみがな ふゆこだちやみのふくろう
巻号数 三編
冊数 九冊
作者 仮名垣魯文閲、京文会文京作、守川周重画
刊年 明治十三年
板元 堤吉兵ヱ板
外形
乱歩備考 [を]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻283

書名 冬楓月の夕栄
よみがな ふゆのもみじつきのゆうばえ
巻号数 三編
冊数 九冊
作者 仮名垣魯文閲、彩霞園柳香著、梅堂国政画
刊年 明治十四年
板元 金松堂
外形
乱歩備考 [る]新旧過渡期の絵面白し、汽船、人力、ポスト、風呂、見返し、法廷人、警官、千金丹、薬売り
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻284

書名 紅粉絵売昔風俗
よみがな べにえうりむかしのふうぞく
巻号数
冊数 三冊
作者 雪麿作、英泉画
刊年 天保乙巳十六年(弘化二年)
板元 喜鶴堂板(佐野屋)
外形
乱歩備考 [い左四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻285

書名 北雪美談時代加々見
よみがな ほくせつびだんじだいかがみ
巻号数 四十八編まで
冊数 六十九冊
作者 (一-四十五)為永春水、(四十六-四十八)種清、(一-四十一)国貞、(四十二-四十五)豊国、(四十六-四十八)松斎吟光画
刊年 嘉永八(安政二)-明治十五年
板元 若与板(山本与布)
外形
乱歩備考 [ち]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻286

書名 星下梅の花咲き
よみがな ほしくだりうめのはなさき
巻号数
冊数 合三冊
作者 仙客亭柏琳作、歌川貞秀画
刊年 天保五年
板元 鶴屋板
外形
乱歩備考 [い左三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻287

書名 星月夜見聞実記 霜夜鐘十時辻筮
よみがな ほしづきよけんもんじっき しもよのかねじゅうじのつじうら
巻号数 上中下
冊数 三冊
作者
刊年 明治十三
板元
外形
乱歩備考 [わ上]芝居、重複本
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻288

書名 星月夜見聞実記 附霜夜鐘十時辻筮
よみがな 〔ほしつきよけんもんじっき つけたりしもよのかねじゅうじのつじうら〕
巻号数 上中下
冊数 三冊
作者 (其水作)松阿交来綴、梅堂国政画
刊年 明治十三年
板元 錦栄堂板
外形
乱歩備考 [わ上]芝居、新富座新狂言
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻289

書名 本調子三筋の糸巻
よみがな ほんちょうしみすじのいとまき
巻号数
冊数 三冊
作者 京山作、貞秀画
刊年 天保十年
板元 山口屋板
外形
乱歩備考 [い左四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻290

書名 本朝武王軍談
よみがな ほんちょうぶおうぐんだん
巻号数
冊数 合三冊
作者 十返舎一九作、一勇斎国芳画
刊年 天保四年
板元 錦森堂板
外形
乱歩備考 [い左二]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻291

書名 〈於花半七〉  まいらせいそろ操封皮
よみがな まいらせそろみさおのふうじめ
巻号数
冊数 合二冊
作者 山東庵京山作、歌川国貞画
刊年 文政五年
板元 文寿堂板
外形
乱歩備考 [い右二]
裏表記
附記 まいらせそろ合字の上にひらがなルビ
本体資料登録番号

合巻292

書名 籬の菊操鏡
よみがな まがきのきくみさおかがみ
巻号数 三編
冊数 九冊
作者 渡邊文京作、孟斎芳虎画、(三篇)桜斎房種画
刊年 明治十四年
板元 加々吉板
外形
乱歩備考 [わ下]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻293

書名 籬節四季の替歌
よみがな まがきぶししきのかえうた
巻号数
冊数 合二冊
作者 山東京山作、歌川国丸画
刊年 文政七年
板元 仙鶴堂板
外形
乱歩備考 [い左一]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻294

書名 松飾徳若物語
よみがな まつかざりとくわかものがたり
巻号数 六編
冊数 十二冊
作者 仮名垣魯文作、芳虎画
刊年 明治四-五年
板元 加々吉
外形
乱歩備考 [る]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻295

書名 松の栄千代田の神徳
よみがな まつのさかえちよだのしんとく
巻号数 上中下
冊数 三冊
作者 仮名垣熊太郎綴、蜂須賀国明画
刊年 明治十一年
板元 錦栄堂
外形
乱歩備考 [わ中]芝居、新富座開業式俳優モーニング整列の絵
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻296

書名 三日月太郎物語
よみがな みかづきたろうものがたり
巻号数
冊数 合二冊
作者 東里山人作、松本幸四良補助、渓斎英泉画
刊年 文政九年
板元 岩戸屋喜三郎板
外形
乱歩備考 [い右三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻297

書名 〈筑紫権六白波響談〉操競三人女 一名京太郎物語
よみがな みさおくらべさんにんおんな いちめいきょうたろうものがたり
巻号数
冊数 合二冊
作者 種彦作、豊国画
刊年 文政六年
板元 山本板
外形
乱歩備考 [い左一]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻298

書名 水の錦隅田の曙
よみがな みずのにしきすみだのあけぼの
巻号数 三編
冊数 九冊
作者 伊東専三作、梅堂国政画
刊年 明治十二年
板元 金松堂
外形
乱歩備考 [る]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻299

書名 御産池龍女利益
よみがな みぞろがいけりゅうにょのりやく
巻号数
冊数 合二冊
作者 関亭伝笑作、北尾重政画
刊年 文政十一年
板元 森屋治平兵板
外形
乱歩備考 [い右四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻300

書名 三津瀬川上品仕立
よみがな みつせがわじょうぼんじたて
巻号数
冊数 小一冊
作者 種彦作、国貞画
刊年 (年表)天保三年
板元 栄久堂板
外形
乱歩備考 [ろ]坂東秀佳(天保二年歿)、瀬川路考(天保三年歿)の追善小説、江戸軟派双書第四
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻301

書名 都正本製
よみがな みやこしょうほんじたて
巻号数 初編上下
冊数 二冊
作者 梅彦作、豊国画
刊年 嘉永三年
板元 但馬屋
外形
乱歩備考 [い左四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻302

書名 都鳥花の魁
よみがな みやこどりはなのさきがけ
巻号数
冊数 二冊
作者 万亭応賀作、一陽斎豊国画
刊年 弘化二年
板元 福川堂
外形
乱歩備考 [い左四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻303

書名 宮戸河三社網船
よみがな みやとがわさんじゃあみぶね
巻号数
冊数 合三冊
作者 曲亭馬琴作、歌川豊国画
刊年 文政四年
板元 僊鶴堂板
外形
乱歩備考 [い右二]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻304

書名 恋夫帯娘評判記
よみがな みょうとむすびむすめひょうばんき
巻号数 三編
冊数 六冊
作者 柳水亭種清作、梅蝶楼国貞画
刊年 安政五年(?)
板元 紅英堂
外形
乱歩備考 [と]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻305

書名 〈祇王祇女発心伝記〉昔語尾花の振袖
よみがな むかしがたりおばなのふりそで
巻号数
冊数 合三冊
作者 中村芝翫作、歌川国貞画
刊年 天保五年
板元 山口屋板
外形
乱歩備考 [い左三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻306

書名 昔々歌舞妓物語
よみがな むかしむかしかぶきものがたり
巻号数 二日目上下
冊数 端本二冊
作者 種彦作、国貞画
刊年 安政五年
板元 浪花伊丹屋板
外形
乱歩備考 [は](朝倉年表、天保元年の部にあり、四冊本也)
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻307

書名 昔模様戯場雛形
よみがな むかしもようげきじょうひながた
巻号数
冊数 合二冊
作者 鶴屋南北門人 亀屋優作作、五渡亭国貞画
刊年 文政五年
板元 丸屋文右ヱ門板
外形
乱歩備考 [い左一]下編ハ「七組双紙」と題す
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻308

書名 昔模様娘評判記
よみがな むかしもようむすめひょうばんき
巻号数
冊数 三冊
作者 京山作、国貞画
刊年 天保十一年
板元 甘泉堂板
外形
乱歩備考 [い左四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻309

書名 娘狂言三勝舙
よみがな むすめきょうげんさんかつばなし
巻号数 上中下
冊数 六冊合一冊
作者
刊年 年書肆不明
板元
外形
乱歩備考 [に]表紙なし仮題、三勝半七、国立図書館絵本番三代話、「娘狂言三勝舙」、柳亭種彦作、歌川国貞画、文政四年
裏表記 娘狂言三勝舙、柳亭種彦作歌川国貞画、文政四年
附記
本体資料登録番号

合巻310

書名 処女評判善悪鏡
よみがな むすめひょうばんぜんあくかがみ
巻号数 三編
冊数 合二冊
作者 竹柴諺蔵綴、涛次綴、其水案、国貞画
刊年 慶応二年
板元 紅英堂板
外形
乱歩備考 [に]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻311

書名 〈井筒芳子八百屋娘〉紫房紋の文箱
よみがな むらさきぶさもんのふばこ
巻号数 上中下
冊数 合一冊
作者 柳亭種彦校、柏琳作、貞秀画
刊年 天保七年
板元 仙鶴堂板
外形
乱歩備考 [ろ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻312

書名 芽出柳翠緑松前
よみがな めだしやなぎみどりのまつまえ
巻号数 上下
冊数 二冊
作者 楳素薫編輯、揚州周延画
刊年 明治十?年
板元 大倉孫兵ヱ
外形
乱歩備考 [わ中]新富座あたり狂言による
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻313

書名 八乃萼藤王伝記
よみがな やつのはなぶさふじおうでんき
巻号数
冊数 合二冊
作者 十返舎一九作、五湖亭貞景画
刊年 天保四年
板元 仙鶴堂板
外形
乱歩備考 [い左二]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻314

書名 柳桜東廼錦絵
よみがな やなぎさくらあずまのにしきえ
巻号数
冊数 二冊
作者 松亭寿山作、歌川芳虎画
刊年 弘化三年
板元 藤岡屋
外形
乱歩備考 [い左四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻315

書名 柳絲花組交
よみがな やなぎのいとはなのくみまぜ
巻号数 前後編
冊数 合一冊
作者 種彦作、国貞画
刊年 文政十年
板元 伊藤屋板
外形
乱歩備考 [ろ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻316

書名 柳幕魁草紙
よみがな やなぎのまくさきがけそうし
巻号数 八編
冊数 合四冊
作者 為永春水校、為永瓢長作、二世国貞画
刊年 嘉永六-安政四年
板元 辻文板
外形
乱歩備考 [は]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻317

書名 藪黄鸝八幡不知
よみがな やぶうぐいすやわたしらず
巻号数 五編
冊数 十冊
作者 山々亭有人作、芳虎画
刊年 明治四-五年
板元 紅英堂
外形
乱歩備考 [る]重複本正
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻318

書名 藪黄鸝八幡不知
よみがな やぶうぐいすやわたしらず
巻号数 五編
冊数 十冊
作者 山々亭有人作、芳虎画
刊年 明治四-五年
板元 紅英堂
外形
乱歩備考 [る]重複本
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻319

書名 大和仮名懸想文売
よみがな 〔やまとかなけそうふみうり〕
巻号数
冊数 合二冊
作者 東里山人作、貞斎泉晁画
刊年 文政十四年
板元 甘泉堂板
外形
乱歩備考 [い右二]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻320

書名 遊仙沓春雨草紙
よみがな ゆうせんくつはるさめそうし
巻号数 十五編
冊数 十五冊
作者 緑亭川柳作、一陽斎豊国画、十二編以下国貞画
刊年 弘化四年-安政三年
板元 錦耕堂
外形
乱歩備考 [へ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻321

書名 熊野御前花見車
よみがな ゆやごぜんはなみぐるま
巻号数
冊数 二冊
作者 梅舎春鳥作、英泉画
刊年 天保十二年
板元 蔦吉板
外形
乱歩備考 [い左四]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻322

書名 夜嵐阿衣花廼仇夢
よみがな よあらしおきぬはなのあだゆめ
巻号数 五編
冊数 合五冊
作者 岡本勘造綴、永島孟斎画
刊年 明治十一年
板元 金松堂
外形
乱歩備考 [わ上]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻323

書名 義経千本桜
よみがな よしつねせんぼんざくら
巻号数 三編
冊数 六冊
作者 清作、国貞画
刊年 安政四年
板元 金松堂(辻文)板
外形
乱歩備考 [ち]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻324

書名 読みて宮城野忍ぶ昔
よみがな よんでみやぎのしのぶむかし
巻号数
冊数 二冊
作者 種彦作、国貞画
刊年 天保七年
板元 森屋板
外形
乱歩備考 [い左三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻325

書名 頼光軍功咄
よみがな らいこうぐんこうばなし
巻号数 上下
冊数 合一冊
作者 楽人斎作、歌川国久画
刊年 年号なし
板元 金松堂板
辻文
外形
乱歩備考 [に](年表ナシ)
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻326

書名 若衆振古跡鎗梅
よみがな わかしゅぶりこせきのやりうめ
巻号数
冊数 合二冊
作者 山東庵京山作、豊国画
刊年 文政七年
板元 文芳堂板
外形
乱歩備考 [い右三]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻327

書名 童謡妙々車
よみがな わらべうたみょうみょうぐるま
巻号数 二十四編(二十五編欠)
冊数 二十四冊
作者 一-七編柳下亭種員、八-十三三亭春馬、十四-二十四柳亭種彦(二代カ三代カ)、梅蝶楼国貞画
刊年 嘉永乙卯八年(安政二年)=明治四年
板元 紅英堂、蔦や板
外形
乱歩備考 [ぬ]
裏表記
附記
本体資料登録番号

合巻328

書名 童蒙話赤本事始
よみがな わらべはなしあかほんじし
巻号数
冊数 合三冊
作者 馬琴作、国貞画
刊年 文政七年
板元 錦森堂板
外形
乱歩備考 [い右三]
裏表記
附記
本体資料登録番号