TOPページへ
ム サ シ ノ    1922~1923年   
立教學院學報  1940~1941年
立教大學新聞  1924~1927年 1928~1933年 1941~1951年 1952~1955年 1956~1959年 1960~1963年 1964~1967年 1968~1975年
 
   立教大學新聞 1952(昭和27)年1月〔84号〕~1955(昭和30)年12月〔125号〕
 
刊行年
刊行日
代表見出し
画像PDF
1952(昭和27)年
1月20日
84号
人格の陶冶で寄与 “神と国との為”に相励まん
3月20日
85号
大学自治への所信 -特別寄稿-
4月30日
86号
新入生に残された課題 極端な時事性の欠如 再軍備には賛否伯中
5月20日
87号
総長の妥協に反対 抗議大会で学生いきまく 早大事件
6月20日
88号
期待される(本学)結核対策 昨年度健康管理の報告
7月10日
89号
経三級会で反対決議 声明文直ちに公示
9月20日
90号
学院の充実を急ぐ 学院関係者の協力を要望
10月20日
91号
文化祭盛大に開く 
11月20日
92号
博士課程を申請 注目のテスト・ケース 発展する大学院
12月20日
93号
降誕祭の教訓 利害越えた兄弟愛 永遠の平和達成の道 
1953(昭和28)年
1月20日
94号
学園紹介特集号
3月20日
95号
大学院最終判定迫る 難航の経済学研究科 博士課程 英米文学は通過見込
4月20日
96号
信仰による学識の陶冶 本紙総長に質問状提出 生活に即した基督教教育 自由とは正しい真理の推進
5月20日
97号
本年度第一回級委員総会行わる 冒頭から波乱呼ぶ 新級委員の積極化に期待
6月2日
98号
1953年春季リーグ戦優勝特集号
7月20日
99号
授業料値上げ確定か 値上額で依然折合わず 学校側―困窮者は救済する 学生側―値上げ率引下げよ
9月20日
100号
高まる自治庁通達抗議 都学連実力行動へ 自治庁へ決議文手交 
10月20日
101号
広汎な学園復興闘争 全国私学復興協議会開く 私学の荒廃を訴える 自治と民主化の確立 
11月20日
102号
またも警察隊と衝突 全国学園復興会議 本学学生も重傷負う 
12月20日
103号
学園復興会議を顧みる 全国的組織化への動き 在洛教授団活発化 「会議」内容と目的
1954(昭和29)年
1月20日
104号
委員長・議長不信任さる 表面化した内部紛争 京都学園復興会議 責任問題でもたつく
3月20日
105号
躍進目覚しい大学院 経済学研究科にも博士課程設置
4月20日
106号
学生平和会議終る “ファシズムに抵抗しよう” 国民的運動の展開を希求
5月20日
107号
総長選挙 来春五月理事会の互選で 
6月20日
108号
学友の利益と幸福のために 全学生の強力を期待 野本委員長一般報告
8月20日
109号
就職対策に具体案 職種別就職懇談会開かる
9月20日
110号
“職種別懇談会”広く 熱意ある先輩の協力
10月20日
111号
文化祭実行委承認さる 参加団体51 予算総額五十四万円
11月20日
112号
大講堂堂々と完成 80周年祝典来月十八日に “立教らしさ”を主眼に準備すすむ
12月20日
113号
学び得た互助運動 全般的問題を討議 級文化会代表同大イヴに参加
1955(昭和30)年
1月20日
114号
1954級委員会最終総会開かる 級委員とクラスの結びつきを 野本委員長一般経過報告で強調
3月20日
115号
学生に与える書 職場を通じて建国の任を 卒業式は事の始め
4月20日
116号
晴れの入学式挙行 芙蓉の高嶺を仰ぎ 十時から全学部合同で
5月20日
117号
総長選挙迫る 6月23日理事会で 現総長佐々木氏三選か 評議員選衝終る 少ない教授の参加
6月20日
118号
級委会役員決まる 第二回級委総会 委員長、山中憲一君(経四)に 注目される今後の動き 選出経過
7月20日
119号
ゼミ連結成の動きへ 九月に具体化の運び あくまで学問研究のため
9月5日
120号
(号外)
新総長抱負を語る 本紙と一問一答 差別を超えた愛を 先入観念を固守せぬ学生に
9月20日
120号
日本文学科増設か 来年度を目指して準備すすむ 一流学識者を招聘 準備委側に相当の自信 類を見ぬ特異な存在
10月10日
121号
学生健康保険制度 政府今国会に提出か 私学連側 考慮の域を脱せず
10月20日
122号
文化祭準備ととのう スローガン決まる
11月20日
123号
松下総長明春渡米か 原子炉受入れ有望 ポ博士理学部視察
12月5日
124号
昭和31年度版受験特集号 本学を志望する人に
12月20日
125号
来春発足の見込み 本学で日本文学科問題 実地調査行わる

 
Copyright Rikkyo University. All rights reserved サイトポリシー | 立教大学ホームページ |