立教大学図書館では、読書サポートツールであるリーディングトラッカーの貸出を2016年10月より開始しました。これに合わせ、リーディングトラッカーの体験コーナーを設置し、読みの習得が困難である「ディスレクシア」を知る展示も実施しました。
期間:2016年9月
場所:池袋図書館1階ラーニング・スクウェア
- 読む・書く・記憶するのが苦手になるのを少しでも防ぐために
 (品川裕香著、岩崎書店、2011年)
- ディスレクシアなんか怖くない! : 家庭でできる読み書きLD解決法
 (ロナルド・D・デイビス, エルドン・M・ブラウン著 ; 品川裕香訳、エクスナレッジ、2004年)
- 私のディスレクシア
 (フィリップ・シュルツ著 ; 室崎育美訳、東京書籍、2013年)
- 僕は、字が読めない。 : 読字障害 (ディスレクシア) と戦いつづけた南雲明彦の24年
 (小菅宏著、集英社インターナショナル、2009年)
- ぼくは、ディスレクシア : 読み書きが困難な学習障害(LD)の息子と母の成長物語
 (リサ・ワインスタイン著 ; 吉田利子訳、河出書房新社、2005年)
- 読み書き障害「ディスレクシア」のすべて : 頭はいいのに、本が読めない
 (サリー・シェイウィッツ著 ; 藤田あきよ訳、PHP研究所、2006年)
- ディスレクシアの素顔 : LD状態は改善できる
 (玉永公子著、論創社、2005年)

 
						 
					 
						 
						 
						