歴史に親しむ10冊

Your Library No.43(2018年7月10日発行/PDF 3.7MB)に掲載。

長谷川修一(経済学部)

  1. 騎馬民族国家 : 日本古代史へのアプローチ
    江上波夫著(中央公論社 1967)
  2. 古墳の語る古代史
    白石太一郎著(岩波書店 2000)
  3. 記紀の考古学
    森浩一著(朝日新聞社 2000)
  4. 武士の家計簿:「加賀藩御算用者」の幕末維新
    磯田道史著(新潮社 2003)
  5. オデュッセウスの世界
    M.I.フィンリー著、下田立行訳(岩波書店 1994)
  6. 長安の都市計画
    妹尾達彦著(講談社 2001)
  7. 稲作の起源を探る
    藤原宏志著(岩波書店 1998)
  8. 砂糖の世界史
    川北稔著(岩波書店 1996)
  9. パスタでたどるイタリア史
    池上俊一著(岩波書店 2011)
  10. ワインの世界史
    古賀守著(中央公論社 1975)