RIKKYO ECHO デジタルライブラリ
1970年5月(Vol.25 No.1)- 1975年10月(Vol.31 No.3)
日付/号 | 面 | 英語 | 日本語 |
---|---|---|---|
1970年5月 Vol.25 No.1 |
1 | Pres. Ohsuga Retires Leaving Old Attitude | 大菅学長辞任 |
2 | Illusion of Stars and Stripes | アメリカ映画評 | |
3 | Comic Is Mirror of Times | 漫画は時勢を映す | |
4 | Reconsider Ready-Made Culture | 万博と70年代安保 | |
1970年7月 Vol.25 No.2 |
1 | Japan Dashing into Imperialism | 帝国主義に染まる日本 |
2 | Sports in College Life Changing at Present | 昨今の大学スポーツ | |
3 | Break Down Establishment! | 立大劇団の公演行われる | |
4 | Economy Development Presuppose Inevitable Murder | 経済発展と公害問題 | |
1970年11月 Vol.26 No.3 |
1 | Distinction, Invisible Relation | 見えない差別 |
2 | From Dissolution of Today's Education to Human Release | 教育の崩壊 | |
3 | Critisism on Report of C.E.S. | 中央教育審議会報告への批判 | |
4 | Anti-Foreigners, Imperialism | 脱亜論と帝国主義 | |
5 | Mini-Communication Needed Today | 「ミニ・コミュニケーション」の時代 | |
6 | People Come across Unusual Themselves In World of Gambling | ギャンブルに走る人間心理 | |
7 | Real Music--With the Beatles | ビートルズの音楽 | |
8 | Presidental Election Comes Up | 学長選まもなく実施 | |
Vol.27 No.1は1973年1月刊行(▼) | |||
Vol.27 No.2は1973年7月刊行(▼) | |||
1971年1月 Vol.27 No.4 |
1 | Mighty Trap of Return Turned Out in Okinawa Election | 沖縄、国政選挙の落とし穴 |
2 | 12th Rikkyo Festival Was Over Without Reflecting Its Slogan | 学園祭開催される | |
3 | Stucture of Our Consciousness in Nyukan | 入管システム批判 | |
4 | Screen Review ; Z | 映画「Z」を観て | |
1971年6月 Lol.28 No.1 |
1 | Minamata Disease Bringing Forth in Every Place | 水俣病の悲劇を繰り返すな |
2 | Authority's Invation Of Judicial Independence | 最高裁判事罷免に学生抗議 | |
3 | Destruction of Farming Appears in Every Form | 農村の崩壊進む | |
4 | Start From Sanrizuka | 三里塚闘争を考える | |
1971年11月 Vol.28 No.2 |
1 | TV Media Broadcast Fictional Imagein Our Minds | マスコミに公正な報道求む |
2 | Rebellion From Soul | 学園祭のスローガン浸透を | |
3 | Confusing, Struggle And Poetry World--Simon& Garfunkel | サイモン&ガーファンクルの世界 | |
4 | Screen Review; Mandara | 映画評:実相寺監督の「曼荼羅」 | |
Vol.28 No.3は1973年11月刊行(▼) | |||
Vol.29 No.2は1974年7月刊行(▼) | |||
1972年6月 Vol.30 No.1 |
1 | Okinawa-Japan; Viet Nam | ニクソンのアジア戦略 |
2 | Pollution Unconsciously Spoiling Our Bodies | 公害が体を蝕む | |
3 | Remove Racial Prejudice In Today's U.S.A | 現代アメリカの人種差別 | |
4 | Raise of Tuition | 学費値上げへの抵抗 | |
Vol.30 No.3は1974年11月刊行(▼) | |||
1972年11月 Vol.31 No.2 ※1975.6号と 号数重複 |
1 | People's Power In Sagami | 相模の人々の力 |
2 | Character And Environment | 人格と環境 | |
3 | Original Point Of Yoshimoto | 吉本氏の原点 | |
4 | Terrible Times For Sick Men | 患者のための過酷な時間 | |
5 | Military Vehicle Transport | 軍用車両の輸送 | |
6 | Giri And Ninjo In Business Society | ビジネス社会の義理と人情 | |
7 | Religion Take Away Our Reality | 現実感をなくす宗教 | |
8 | Our Theory Of Photo | 社説:写真の理論 | |
1973年1月 Vol.27 No.1 |
1 | Nostalgia and Truth in Kafu | 荷風の虚像と実像 |
2 | Reconsider Civil Movements | 市民運動を見直す | |
3 | Cruel Dog Catching | 処分される犬たち | |
4 | Crisis of Japanese Picture | 日本映画の衰退 | |
1973年7月 Vol.27 No.2 |
1 | Win The Struggle | 教養学部、当局との交渉に勝利 |
2 | Meeting with Jesus In Akutagawa | 芥川作品におけるキリスト教 | |
3 | On Juvenile Literature-- Problems in Creating Fairy Tales | おとぎ話が与える影響 | |
4 | Fight with Ourselves in Zen | 禅で自分を律する | |
1973年11月 Vol.28 No.3 |
1 | Don't Allow U.S. Base | 米軍基地母港化を許すな |
2 | Way to The Rehabilitation | 滝乃川学園、知的障害者支援に尽力 | |
3 | Spiritual-Enlightenment In Our Life | 人生を知るための文学案内 | |
4 | Screen Review; Scarecrow | 映画評:「スケアクロウ」 | |
1974年7月 Vol.29 No.2 |
1 | Poor Children In Today's Primary School | 小学生の貧困 |
2 | Aim At A Lively Time | 週休2日制と余暇活動 | |
3 | Review Society Through Occult-Boom | オカルトブームに見る世相 | |
4 | My City Hiroshima | わが街広島 | |
1974年11月 Vol.30 No.3 |
1 | Hard Rage Explode | 狭山事件裁判で無実の訴え |
2 | Detect of Medical Syst. | 医療制度の欠陥 | |
3 | On Juvenile Literature-- Reviving Reality In World of Imagination | 空想の世界にリアリティーを | |
4 | Some Problems In a Modern Religion | 現代の宗教の課題 | |
1975年3月 Vol.31 No.1 |
1 | Wirebound University | 学費値上げで交渉難航 |
2 | Festival or Ceremony? | 学園祭形骸化 | |
1975年6月 Vol.31 No.2 ※1972.11号と 号数重複 |
1 | The Severe Exam. In Modernization | 受験戦争の激化 |
2 | Writing,Way to Consider | 書くこと、それは考えること | |
1975年10月 Vol.31 No.3 |
1 | Flourishing Peace Activity | 平和活動さかんに |
2 | Wordless Merchant | 自販機の功罪 |