比較:手稿と初版本
目 次
| 手 稿
| 初 版 本 |
管理番号
| ページ
| PDF
| 管理番号
| ページ
| PDF
|
源実朝 |
- |
- |
- |
62270039 |
1 |
- |
源実朝 |
- |
- |
- |
3-52 |
- |
金槐集研究 |
- |
- |
- |
53-109 |
- |
源実朝 |
- |
- |
- |
110-162 |
- |
奥義抄其他と金槐集 |
- |
- |
- |
163-232 |
- |
後鳥羽院と源実朝と |
- |
- |
- |
233-249 |
- |
『おれおれ』未練の記 |
- |
- |
- |
250-265 |
- |
東撰和歌六帖 |
52270060 |
3-46 |
|
266-272 |
|
六孫王神社蔵実朝詠草 |
47-49 |
273-275 |
実朝作歌実数 |
50-51 |
276-277 |
「綺語抄」寸言 |
52-59 |
278-283 |
「あはれなるかなや」 |
60-61 |
284-285 |
「二心わがあらめやも」に就て |
62-65 |
286-298 |
定家所贈の万葉集と実朝 |
66-81 |
299-304 |
果して新古今風に堕したか |
82-117 |
305-330 |
実朝の歌七十首講 |
118-258 |
|
331-429 |
金槐集の発育史的調査 |
52270061 |
259 |
|
431 |
|
新古今集と金槐集 |
260-372 |
433-499 |
古今集と金槐集 |
373-491 |
|
500-559 |
万葉集と金槐集 |
492-562 |
|
560-602 |
定家・家隆・千五百番歌合・其他 |
563-590 |
603-62 |
金槐集の伝本 |
52270062 |
591 |
|
623 |
|
第1 定家所伝本 |
592-601 |
625-633 |
第2 群書類従本系統 |
602-613 |
634-641 |
第3 貞享本系統 |
614-639 |
642-633 |
(中二入ル挿絵) |
(4枚) |
- |
- |
実朝雑纂 |
52270063 |
640 |
|
665 |
|
実朝の肖像 |
641-643 |
667-668 |
実朝関係の社寺等 |
644-681 |
669-688 |
実朝御台所 |
682-693 |
689-694 |
実朝の性格 |
694-698 |
695-697 |
実朝文献補遺 |
699-715 |
698-710 |
源実朝年譜 |
- |
- |
- |
711-765 |
- |
後記 |
- |
- |
- |
1-7 |
- |