文献管理ツールを使いたい
- ALL
- 0-9
- A-C
- D-F
- G-I
- J-L
- M-O
- P-R
- S-U
- V-X
- Y-Z
- あ・か・さ行
- た・な・は行
- ま・や・ら・わ行
- その他
![]() |
Mendeley | |
---|---|---|
言語:英語 / | ||
目的 | 文献管理ツールを使いたい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || FREE | |
概要 |
個人のアカウントを作成して使用します。文献の保存と閲覧がオンライン上で可能です。使い方やトラブルについてはヘルプサポート等をご確 |
![]() |
ReadCube | |
---|---|---|
言語:英語 / | ||
目的 | 文献管理ツールを使いたい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || 個人アカウント作成 || FREE | |
概要 |
個人のアカウントを作成して使用します。文献保存のできるウェブ版と編集や引用のできるデスクトップ版(ダウンロードして使用)とがあります。機能強化されているReadCube Web ReaderはNPG(Nature Publishing Group)社やWiley社の雑誌の公式論文リーダーとして採用されています。ReadCube Web Readerで閲覧のみはアカウント不要です。 |
![]() |
RefWorks (New) | |
---|---|---|
言語:英語・日本語 / RefWorksについて / RefWorks(New)アカウントの登録手順 / ログイン手順 / ユーザ-ガイド(日本語) / Using Library and citation resources in the BBL / 使い方動画(日本語) |
||
目的 | 文献管理ツールを使いたい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト必要 || V-Campus認証 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
データベース、電子ジャーナル、OPACなどオンライン上で収集した情報を個人専用のプラットホームに蓄積したり、それらの情報から論文の参考文献リストを作成したり、情報を共有したりできるツールです。個人アカウントの登録が必要です。 ◎参考文献リスト作成のためのWord専用アドインとして提供され ◎卒業後の利用について ○在学中に機関認証で(「所属機関からのログインを使用」をクリックして)ログインしていた場合 *サポート対象のブラウザは以下の通りです。 |
![]() |
zotero | |
---|---|---|
言語:英語・日本語 / Quick Start Guide / Getting Help and Troubleshooting / terms of service / Screencast Tutorials |
||
目的 | 文献管理ツールを使いたい | |
利用環境 | ログアウト不要 || FREE | |
概要 |
Mozilla Firefoxの拡張機能(アドオン)として動作する文献管理ツールです。ブラウザ(Firefox)には依存せずに独立して動作するスタンドアローン版もあります。保存容量を増やすこともできます(有料)。個人のアカウントを作成して使用します。 |