国内データベース一覧
- ALL
- 0-9
- A-C
- D-F
- G-I
- J-L
- M-O
- P-R
- S-U
- V-X
- Y-Z
- あ・か・さ行
- た・な・は行
- ま・や・ら・わ行
- その他
![]() |
Bloomberg Professional Service(ブルームバーグ プロフェッショナルサービス) | |
---|---|---|
言語:英語・日本語 / 公式サイト / 利用ガイド(大学イントラネットに掲載) /Bloomberg ESG機能集(2021年最新版)(大学イントラネットに掲載) |
||
目的 | ビジネス・企業・地域情報を探したい | |
利用環境 | ID/PW必要 | |
概要 |
リアルタイムで配信される市場のデータ、ニュース、Bloomberg独自のリサーチ、分析機能、コミュニケーションツールを提供する金融関連データベースです。
池袋図書館地下1階カウンターに申し出のうえ、 ※日次、月次のデータダウンロードのリミットがあります。
|
![]() |
bookplus | |
---|---|---|
言語:日本語 / | ||
目的 | 図書を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:2 || ログアウト必要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
収録範囲:1927- 日外アソシエーツが提供する国内最大の図書情報データベースです。書名・著者名・出版社などの書誌情報に加え、目次・要旨・あらすじなどの内容が閲覧できます。 |
![]() |
CiNii | ![]() ![]() |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | 図書を探したい, 雑誌記事を探したい, 学位論文を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
国立情報学研究所(NII)提供の、論文や図書・雑誌などの学術情報を検索できるデータベースです。READ(ディスカバリーサービス)へは一部搭載されていないものもあります。 ※CiNii Dissertationsは2025年5月12日(月)にサービスを終了し、博士論文を探す機能はCiNii Researchへ統合しています。 |
![]() |
D1-Law.com 税務・会計法規[総合版] | |
---|---|---|
言語:日本語 | ||
目的 | 判例・法令を探したい | |
利用環境 | ログアウト必要 || キャンパス全域 || 学外アクセスID/PW | |
概要 |
税務・会計監査関係の法令・通達・資料 約3,500件を収録したデータベースです。池袋図書館地下1階カウンターまたは新座図書館1階カウンターに申し出のうえ、専用PCで利用してください(次の利用者がお待ちの場合等、利用中にお声かけすることがあります)。 |
![]() |
D1-Law.com 判例体系/現行法規/法律判例文献情報 | |
---|---|---|
言語:日本語 / | ||
目的 | 雑誌記事を探したい, 判例・法令を探したい | |
利用環境 | ログアウト必要 || キャンパス全域 | |
概要 |
判例「判例体系」、法令「現行法規」、法関連文献情報「法律判例文献情報」などのコンテンツで構成される法情報総合データベースです。 |
![]() |
DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー(Harvard Business Review) デジタル・アーカイブ(経葉デジタルライブラリ) | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト | ||
目的 | 雑誌記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:4 || ログアウト必要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
収録範囲:1976-2016 『DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー』は『Harvard Business Review』の日本語版として1976年に創刊され、「優れたリーダー人材に貢献する」という編集方針の下、戦略、マーケティング、リーダーシップ、人材マネジメント、イノベーションなど、ビジネスの主要分野に関する様々な知見をカバーしています。 |
![]() |
eol[上場企業パッケージ] | |
---|---|---|
言語:日本語 | ||
目的 | 新聞記事を探したい, ビジネス・企業・地域情報を探したい, 統計・調査情報を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:3 || ログアウト必要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
上場企業の有価証券報告書、財務データ、決算短信が利用できます。決算短信速報や財務分析情報などのコンテンツは契約していません。 アジア圏の上場企業情報は、ログイン後に画面左下「eolAsiaOne」をご利用ください。 |
![]() |
IEICE Transactions Online(電子情報通信学会論文誌) | |
---|---|---|
言語:英語・日本語 / フルテキスト | ||
目的 | オンラインジャーナル・eBookを探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
電子情報通信学会(IEICE)が発行している電子情報通信学会論文誌の電子ジャーナルです。 |
![]() |
JapanKnowledge Lib(ジャパンナレッジ Lib) | ![]() ![]() |
---|---|---|
言語:英語・日本語 / フルテキスト / 収録コンテンツ / 使い方ガイド / 使い方ガイドコミック版 / ジャパンナレッジを使ったレポート作成法 / 使い方動画 / 推奨環境 |
||
目的 | 雑誌記事を探したい, 百科事典・辞書・人物情報を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト必要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
日本大百科全書(ニッポニカ)、英和、和英、英英辞典など70以上の辞事典・叢書・雑誌を収録する「ジャパンナレッジLib」と、電子書籍コレクション「JKBooks」の統合プラットフォームです。 |
![]() |
The Japan Times Archives Online | ![]() ![]() |
---|---|---|
言語:英語・日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | 新聞記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
収録範囲:1865-1866 / 1897-2024 日本の英字新聞『The Japan Times』の紙面を収録したデータベースです。国内外の政治・経済・文化から生活に密着したテレビ欄や広告まで、当時の情勢が読み取れる資料を収録しています。キーワード検索や紙面イメージの閲覧が可能です。 |
![]() |
J-STAGE | ![]() ![]() |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | 雑誌記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || FREE | |
概要 |
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が提供する学協会の刊行物(電子ジャーナル)を検索できます。 |
![]() |
KinoDen | ![]() ![]() |
---|---|---|
言語:英語・日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | オンラインジャーナル・eBookを探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:各タイトルにつき1(一部タイトル除く) || ログアウト不要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
紀伊國屋書店が提供する国内の学術書、専門書に特化した電子書籍のプラットフォームです。 |
![]() |
KOD 研究社オンライン・ディクショナリー | |
---|---|---|
言語:英語・日本語 / | ||
目的 | 百科事典・辞書・人物情報を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:10 || ログアウト必要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
新英和大辞典(第6版)や新和英大辞典(第5版)など英語実務、英語学習の広範な要望に応える研究社のオンライン辞書検索サービスです。 |
![]() |
LEX/DBインターネット | |
---|---|---|
言語:日本語 / | ||
目的 | 雑誌記事を探したい, 判例・法令を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:10 || ログアウト必要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
明治8年の大審院判例から今日までの判例を網羅的に収録した法律情報データベースです。 |
![]() |
magazineplus | ![]() ![]() |
---|---|---|
言語:日本語 / | ||
目的 | 雑誌記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:4 || ログアウト必要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
収録範囲:1945- 雑誌記事情報のほか、戦後国内の学術雑誌が刊行した人文社会系の年次研究報告や学術論文集の論文タイトル情報を加えた雑誌・論文情報データベースです。 |
![]() |
MARR Online | |
---|---|---|
言語:日本語 | ||
目的 | 雑誌記事を探したい, ビジネス・企業・地域情報を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:1 || ログアウト必要 || 代行検索 | |
概要 |
収録範囲:1985- M&A専門月刊誌「MARR(マール)」の記事を中心に、M&A実務に役立つM&A関連記事をはじめ、1985年からのM&AデータをもとにしたM&A市場の動向分析等も掲載しています。池袋図書館B1Fカウンターでの代行検索となりますので、利用の際はカウンターへお申し出ください。 |
![]() |
MARUZEN eBook Library | ![]() ![]() |
---|---|---|
言語:英語・日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | オンラインジャーナル・eBookを探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:各タイトルにつき1(一部タイトル除く) || ログアウト不要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
丸善雄松堂株式会社が提供する学術情報に特化した電子書籍のプラットフォームです。 【学外からのリモートアクセス】 (2020年4月27日変更)V-CampusID/PWが必要。学外からの接続方法(接続マニュアル)を参考ください。 |
![]() |
NEEDS-Financial QUEST 2.0 Version | |
---|---|---|
言語:英語・日本語 / フルテキスト / 利用ガイド / 株式(STOCK)データの別取得方法 / 財務(短信・有報) (FINFST)データの別取得方法 (すべて大学イントラネットに掲載) |
||
目的 | ビジネス・企業・地域情報を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:10 || ログアウト不要 || キャンパス全域 | |
概要 |
NEEDS(日本経済新聞社の総合経済データバンク)に収録されている企業財務、株式・債券および先物・オプションなどミクロ経済分析に必要なデータを検索できます。 はじめて利用するパソコンでは、専用アプリケーションがインストールされます。ブラウザはトップページで確認してください。 |
![]() |
RIKKYO Roots | ![]() ![]() |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト | ||
目的 | 雑誌記事を探したい, 学位論文を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || FREE | |
概要 |
立教大学学術リポジトリRIKKYO Rootsです。立教大学で生み出された研究・教育成果(論文データ等)を公開しています。 |
![]() |
SciencePortal | |
---|---|---|
言語:日本語 | ||
目的 | 統計・調査情報を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || FREE | |
概要 |
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が提供する、オススメデータベース紹介や、政府統計・白書情報、国内外の動向などを掲載する科学技術情報のポータルサイトです。 |
![]() |
whoplus | |
---|---|---|
言語:日本語 / | ||
目的 | 百科事典・辞書・人物情報を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:2 || ログアウト必要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
日外アソシエーツが提供する人物情報データベース(WHO)と、人物レファレンス事典、事典 近代日本の先駆者、著書・著者情報、日外選定公式URL集などを横断的に検索します。文献情報データベースへもリンクします。 詳細情報の閲覧本数の上限に達した場合、年度末までサービスを停止することがあります。 |
![]() |
20世紀メディア情報データベース 占領期の雑誌・新聞情報:1945-1949 | |
---|---|---|
言語:日本語 / | ||
目的 | 雑誌記事を探したい, 新聞記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
収録範囲:1945-1949 米国メリーランド大学プランゲ文庫所蔵の全雑誌13,787誌および所蔵新聞について、目次情報、記事見出し、広告情報等をデータベース化したものです。 |
![]() |
朝日新聞クロスサーチ | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | 新聞記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:5 || ログアウト必要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
収録範囲:1879- 聞蔵Ⅱビジュアルを全面リニューアルした朝日新聞の記事データベースで、 |
![]() |
医中誌Web | |
---|---|---|
言語:日本語 / | ||
目的 | 雑誌記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:新座キャンパス2、池袋キャンパス1 || ログアウト必要 || キャンパス全域 | |
概要 |
収録範囲:1970- 特定非営利活動法人 医学中央雑誌刊行会が作成する国内医学論文情報のデータベースです。国内で発行する医学・薬学・歯学及び関連分野に関する定期刊行物の論文情報を検索することができます。 |
![]() |
大宅壮一文庫雑誌記事索引検索 | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | 雑誌記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:1 || ログアウト必要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
収録範囲:1988- 豊富な内容とユニークな切り口で知られる、雑誌専門図書館・大宅壮一文庫の雑誌記事索引データベースです。1988年以降の週刊誌、総合誌、女性誌などから採録した記事索引を一度に検索可能です。なお、「目録検索」で1987年以前の索引データも公開されています。 |
![]() |
河北新報データベース | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | 新聞記事を探したい, ビジネス・企業・地域情報を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:1 || ログアウト必要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
収録範囲:1991- 河北新報の1991年8月以降の記事を収録したデータベースです。東北の地域情報、国際、国内のニュースが網羅されています。 |
![]() |
官報情報検索サービス | |
---|---|---|
言語:日本語 | ||
目的 | 判例・法令を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:1 || ログアウト必要 || ID/PW必要 | |
概要 |
収録範囲:1947- 官報(本紙、号外、政府調達公告版、資料版、目録)のインターネット検索サービスです。 |
![]() |
企業史料統合データベース(Business Archives Online)(J-DAC) | |
---|---|---|
言語:日本語 / | ||
目的 | ビジネス・企業・地域情報を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト必要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
収録範囲:1877-1988 日本の主要企業約1万社の営業報告書について、明治10年頃から昭和25年の商法改正前後を収録するデータベースです。昭和20年代の約2000社の目論見書、昭和24年から昭和60年の約2400社の有価証券報告書を収録しています。 |
![]() |
教育研究情報データベース | |
---|---|---|
言語:日本語 / | ||
目的 | 雑誌記事を探したい, 学位論文を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || FREE | |
概要 |
国立教育政策研究所によるデータベースで、高校入試問題や学位論文題目なども収録しています。国立教育政策研究所では、教育資料や教育や学習に関するコンテンツを提供する「教育情報共有ポータルサイト」も公開しています。 |
![]() |
国際日本文化研究センター | |
---|---|---|
言語:日本語 | ||
目的 | 図書を探したい, 雑誌記事を探したい, 新聞記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || FREE | |
概要 |
妖怪などの絵巻物や古地図、和歌・俳諧といった日文研所蔵の稀本・資料データベース、研究支援データベースなど、日本文化研究の情報を収録しているポータルサイトです。一部のデータベースは利用申請が必要です。 |
![]() |
国際問題 -電子版- 日本国際問題研究所 | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト | ||
目的 | 雑誌記事を探したい, ビジネス・企業・地域情報を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:5 || ログアウト必要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
日本国際問題研究所(JIIA)刊行の月刊誌『国際問題』の電子版です。著作権者から許諾の得られた文献は本文まで閲覧できます。 国際問題重要年表(1945年~2ヶ月前) 国際問題重要文献(1990年~)他 |
![]() |
国文学研究資料館 電子資料館 | |
---|---|---|
言語:日本語 | ||
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || FREE | |
概要 |
国文学論文目録や、日本古典籍総合目録など国文学のデータベースを収録しているポータルサイトです。 |
![]() |
国立公文書館デジタルアーカイブ | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト / | ||
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || FREE | |
概要 |
国立公文書館所蔵の歴史公文書等について、資料(目録と画像)を検索・閲覧できます。 |
![]() |
国立国会図書館サーチ | ![]() ![]() |
---|---|---|
言語:日本語 / | ||
目的 | 図書を探したい, 雑誌記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || FREE | |
概要 |
国立国会図書館や、国内の公共図書館、公文書館、美術館、学術研究機関のデジタル情報を検索できるデータベースです。 |
![]() |
国立国会図書館デジタルコレクション | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | 図書を探したい, 雑誌記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || FREE | |
概要 |
国立国会図書館で収集・集積しているデジタル化資料を検索できるデータベースです。図書、雑誌のほか、古典籍資料、歴史的音源、憲政資料、インターネット資料などを利用できます。 |
![]() |
裁判所 | |
---|---|---|
言語:日本語 / | ||
目的 | 判例・法令を探したい, 統計・調査情報を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || FREE | |
概要 |
収録範囲:1955- 判例情報と司法統計データを提供するウェブサイトです。すべての判例情報が提供されているわけではありません。 |
![]() |
雑誌記事索引集成データベース | ![]() ![]() |
---|---|---|
言語:日本語 / | ||
目的 | 雑誌記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:1 || ログアウト必要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
明治初期から現在までに日本(旧植民地なども対象)で発行された、日本語の雑誌記事索引データベースです。総合雑誌など全国誌から地方で発行された雑誌も対象です。 |
![]() |
産経新聞データベース | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト | ||
目的 | 新聞記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:2 || ログアウト必要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
収録範囲:1992- 1992年以降の東京本社発行の記事データと1998年以降の大阪本社発行の記事データを収録し、検索した記事本文をテキスト形式で閲覧できます。産経新聞を紙面レイアウトのまま閲覧できる「産経電子版」や、国内外の最新ニュースをテキストで読める「産経ニュース」も利用できます。 |
![]() |
写真週報デジタルアーカイブス(経葉デジタルライブラリ) | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト | ||
目的 | 雑誌記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:4 || ログアウト不要 || リモート可 | |
概要 |
収録範囲:1938-1945 大日本帝国内閣情報部より昭和13年(1938年)から昭和20年(1945年)まで、週刊で発行された国策グラフ誌です(合併号含めて全370冊)。木村伊兵衛、土門拳、梅本忠男など著名な写真家が参加していることで知られ、戦地の報道だけでなく当時の日本の民衆を映した写真も数多く掲載されています。 |
![]() |
週刊ダイヤモンドデジタルアーカイブズPLUS(経葉デジタルライブラリ) | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト | ||
目的 | データベースを読み順で探したい, 雑誌記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:4 || ログアウト不要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
収録範囲:1913- 『週刊ダイヤモンド』が大正2(1913)年創刊号から閲覧できます。直近の号は冊子体発売から3ヶ月経過すると閲覧できるようになります。 |
![]() |
情報学広場 | ![]() ![]() |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト | ||
目的 | オンラインジャーナル・eBookを探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
情報処理学会発行の出版物のうち、会誌、論文誌、研究報告、シンポジウム論文集、欧文誌、英文誌の創刊号から最新号まで、すべてのデータが掲載されています。目次/タイトル/著者名/アブストラクトまではどなたでも無料で閲覧できます。 立教大学では以下コンテンツを契約しており、最新号に至るまで本文の閲覧が可能です。
・情報処理学会論文誌(ジャーナル)
・情報処理学会論文誌(トランザクション) ・情報処理学会研究報告 ※上記コンテンツ以外の出版物についても、発行後2年経過したものはすべて無料のオープンアクセスとなっています。 |
![]() |
新書マップ | |
---|---|---|
言語:日本語 / | ||
目的 | 図書を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || FREE | |
概要 |
新書・選書を連想検索機能で探し出すデータベースです。あらかじめ用意されている1000個のテーマについては、関連する本のリストや読書ガイドが付けられています。 |
![]() |
スポーツ産業史データベース「日本運動具新報」1948-1981(J-DAC) | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | データベースを読み順で探したい, 新聞記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
収録範囲:1948-1981 わが国最初のスポーツ用品業界紙である『日本運動具新報』(1972年に『シンポウ』、1978年に『スポーツ産業新報』と解題)の紙面を閲覧できます。 |
![]() |
スピーダ 経済情報リサーチ | |
---|---|---|
言語:英語・日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | 雑誌記事を探したい, 新聞記事を探したい, ビジネス・企業・地域情報を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:2 || ログアウト必要 || キャンパス全域 | |
概要 |
ユーザベース社が提供する企業・産業分析に必要な情報を検索できるデータベースです。国内全上場・非上場企業、海外主要上場企業のデータを収録しています。 |
![]() |
静嘉堂文庫所蔵 宋元版(J-DAC) | |
---|---|---|
言語:中国語 / フルテキスト / | ||
目的 | 図書を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || キャンパス全域 | |
概要 |
静嘉堂文庫所蔵 宋元版のオンライン版です。本学で利用できる範囲は以下の通りです。 |
![]() |
政府統計の総合窓口(e-Stat) | |
---|---|---|
言語:日本語 | ||
目的 | 統計・調査情報を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || FREE | |
概要 |
各府省の統計データである政府統計を一元的に検索・利用できるポータルサイトです。 |
![]() |
台湾日日新報 | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | 新聞記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
収録範囲:1898-1944 『台湾日日新報』は日本統治期台湾発行の代表的な日本語新聞です。 当データベースは、1898(明治31)年創刊から1944(昭和19)年廃刊までを収録しています。 |
![]() |
地方自治関係資料1974-2015 オンライン版(J-DAC) | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | 図書を探したい, 雑誌記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト必要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
収録範囲:1974-2015 1974年に創設された地方自治総合研究所(略称 自治総研)の40年以上に及ぶ諸活動の成果物を一堂に集成したデータベースです。 |
![]() |
地方制度と地方分権 オンライン版(J-DAC) | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | 図書を探したい, 雑誌記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
シャウプ勧告に基づき国庫補助金等並びに行政事務再配分について答申した地方行政調査委員会議(通称、神戸委員会)、憲法の基本理念に照らした地方制度全般の改正を目指した地方制度調査会(第1次~第24次)、そして機関委任事務制度の廃止を実現した地方分権推進委員会(諸井委員会)、それぞれの答申、調査資料をはじめ、議事録と配布資料を集めたデータベースです。併せて地方自治の基礎資料として、地方公共団体の実勢・現状をまとめた「地方自治月報」(第1号~第56号)、地方自治法改正の経緯を示す「改正地方制度資料」(第1部~第25部)を収録しています。 |
![]() |
中央経済DBライブラリー | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト | ||
目的 | ビジネス・企業・地域情報を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:1 || ログアウト必要 || キャンパス全域 | |
概要 |
1989年から1ヶ月前までに発行された中央経済社発行の雑誌電子版4誌(「企業会計」「税務弘報」「経理情報」「ビジネス法務」)、会計全書オンライン、会計学ライブラリーを閲覧することができます。 会計・税務・法務を中心とした過去の雑誌論文と最新の会計および税務の法令・基準等を利用できます。 |
![]() |
中日新聞・東京新聞記事データベース | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト | ||
目的 | 新聞記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:2 || ログアウト必要 || キャンパス全域 | |
概要 |
収録範囲:1987- 愛知、岐阜、三重県下の20を超える地域版の記事をほぼすべて収録する『中日新聞』と、首都圏の地域版『東京新聞』の記事データベースです。 |
![]() |
通産政策史資料(J-DAC) | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | データベースを読み順で探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト必要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
戦前・戦後における産業政策全般の多様な実相を記録した一次史料に加え、商工省・通商産業省の正史「商工政策史」、「商工行政史」、「通商産業政策史」、「日刊通産省公報」、年表類などの資料を収録しています。 |
![]() |
データベースれきはく | |
---|---|---|
言語:日本語 / | ||
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || FREE | |
概要 |
「日本の歴史・文化の研究に資するデータベースを、学術調査・研究を目的とする方に広く提供する」ことを目的としたもので、一部利用登録の必要なものもあります。人間文化研究機構5機関の100以上のデータベースを横断検索できるnihuINT―人間文化研究機構(統合検索システム)にも参加しています。 |
![]() |
同盟写真特報デジタルアーカイブズ(経葉デジタルライブラリ) | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト | ||
目的 | 新聞記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:4 || ログアウト必要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
収録範囲:1936-1944 「写真特報」は昭和11年に設立された国策の通信社「同盟通信社」が日刊で頒布した一枚もののニュースビラです。写真を主体として、1日あたり10万部印刷され、主に学校、工場、鉱山、農林、商店などに配布され、壁新聞として貼り出されました。 |
![]() |
東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリー | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | 雑誌記事を探したい, ビジネス・企業・地域情報を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
収録範囲:1997- 『週刊東洋経済』『会社四季報』『就職四季報』など、東洋経済新報社発行の雑誌記事・企業情報のデータベースです。 |
![]() |
都市問題と地方自治 オンライン版(J-DAC) | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | 図書を探したい, 統計・調査情報を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
収録範囲:1922-2017 工業化・産業化の進展とともに都市への人口移動が顕著となった大正末期、当時の東京市長・後藤新平が東京市政調査会を設立しました。2012年、公益財団法人「後藤・安田記念東京都市研究所」となった同研究所の90数年に及ぶ都市問題と地方自治に関する調査研究の所産約800点の資料を電子化したデータベースです。 |
![]() |
都道府県統計書データベース(J-DAC) | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | 統計・調査情報を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
収録範囲:1964-1979 マイクロフィルム版「明治年間 府県統計書集成」「大正年間 府県統計書集成」「都道府県統計書集 成 戦後編」全 1460 リール(1964~1979 年 雄松堂書店刊)所収の都道府県統計書約 8000 冊(画像 数約 90 万件、統計表数約 150 万件)を収録したデータベースです。統計の対象年代は明治 初年~昭和 47 年までです。本学の契約範囲は以下の通りです。 |
![]() |
ナクソス・ミュージック・ライブラリー | |
---|---|---|
言語:日本語 | ||
利用環境 | 同時アクセス数:5 || ログアウト必要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
クラシックを中心とする膨大な音源を提供するサービスです。Chandos、BIS、Hungaroton、Profil、Hanssler、Marco Polo、Vanguard、VOX、CPO、Alpha、Wergoなど、多数のレーベルが参加しています。 音楽再生には Windows Media Player が必要です。 |
![]() |
なるほど統計学園高等部 | |
---|---|---|
言語:日本語 | ||
目的 | 統計・調査情報を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || FREE | |
概要 |
統計を分かりやすく学べる高校生用のサイトです。統計の作成・分析、主要統計データ、統計分析事例、豆知識の各項目で、練習問題も用いながら、統計の初学者にも分かりやすい内容で解説しています。 |
![]() |
日経BP記事検索サービス | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | 雑誌記事を探したい, ビジネス・企業・地域情報を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
日経BP社の発行する雑誌から『日経ビジネス』『日経アーキテクチュア』等、多数の記事データを収録しています。 |
![]() |
日経テレコン21(日経新聞) | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | 新聞記事を探したい, ビジネス・企業・地域情報を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:10 || ログアウト必要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
収録範囲:1876- 日本経済新聞をはじめとする日経紙、企業情報、人事情報などが横断的に検索できるデータベースです。 |
![]() |
日本銀行 統計 | |
---|---|---|
言語:日本語 / | ||
目的 | 統計・調査情報を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || FREE | |
概要 |
日本銀行関連統計や各種マーケット関連統計など金融経済の動向を把握するのに有用なデータを入手できるウェブサイトです。 |
![]() |
日本心霊 デジタルアーカイブ(J-DAC) | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | 新聞記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
明治41年に発足した「日本心霊学会」が発行した機関紙「日本心霊」(大正4年創刊~昭和14年廃刊、約700号)を収録しています。 |
![]() |
日本文学web図書館 | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト / | ||
利用環境 | 同時アクセス数:和歌・連歌・俳諧ライブラリー2、辞典ライブラリー2 || ログアウト不要 || キャンパス全域 || 学外アクセスID/PW | |
概要 |
日本文学研究のための総合検索、閲覧サイトです。日本文学web図書館から、アプリケーションをダウンロードして利用してください。 |
![]() |
日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所 ARRIDE | ![]() ![]() |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト | ||
目的 | データベースを読み順で探したい, 図書を探したい, 雑誌記事を探したい, ビジネス・企業・地域情報を探したい, 統計・調査情報を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所の研究成果をオンラインで発信するシステムです。 |
![]() |
判例秘書INTERNET | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト | ||
目的 | 雑誌記事を探したい, 判例・法令を探したい | |
利用環境 | ID/PW必要 | |
概要 |
判例の検索機能に加えて、電子復刻化された主要法律雑誌・文献の論文・評釈・記事と判例・解説と相互リンクしているため、判例から関連する論文・記事・解説などの二次情報へアクセスすることができます。 |
![]() |
毎索(毎日新聞) | |
---|---|---|
言語:英語・日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | 新聞記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:2 || ログアウト必要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
収録範囲:1872- 毎日新聞記事検索(見出し検索:1872年~、見出しと本文の検索:1987年~)、紙面検索(1872~1999年)、電子縮刷版(1989~1999年)のほか、週刊エコノミスト(1989年~)、Mainichi Daily Newsなどの記事が検索できます。 |
![]() |
三田文学 オンライン版(J-DAC) | |
---|---|---|
フルテキスト / | ||
目的 | 雑誌記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
収録範囲:1910-1944 『三田文学』のオンライン版です。 1910年5月号~1944年10・11月号(397冊)を収録したものです。 |
![]() |
メディカルオンライン | ![]() ![]() |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト | ||
目的 | 雑誌記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:検索のみ制限なし || ログアウト不要 | |
概要 |
日本国内の学会・出版社発行の雑誌に掲載された医学、歯学、薬学、看護学、医療技術、栄養学、衛生・保健などの医学関連分野の文献を検索できます。 文献の検索は自由にできますが、閲覧・印刷は図書館スタッフが行います。新座図書館1Fカウンターまたは池袋図書館B1Fカウンターに依頼してください。 |
![]() |
矢部貞治関係文書 オンライン版 (J-DAC) | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | 図書を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
戦前戦後を通じて現実政治に深く関わった政治学者・矢部貞治(1902-1967)の手元に残された約7,000点に及ぶ原資料(1920年代-1960年代後半)を収録しており、矢部の自筆資料や書簡のほか、矢部が関わった諸団体(昭和研究会、海軍省・海軍大学校、憲法調査会、行政審議会、公安審査委員会、選挙制度審議会、明治百年記念準備委員会など)の内部資料で構成されています。 |
![]() |
ヨミダス(読売新聞) | |
---|---|---|
言語:英語・日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | 新聞記事を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:5 || ログアウト必要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
収録範囲:1874- 読売新聞社が提供している新聞記事検索データベースで、収録内容は以下の通りです。 |
![]() |
世論調査(内閣府) | |
---|---|---|
言語:日本語 / | ||
目的 | 統計・調査情報を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || FREE | |
概要 |
調査員による訪問面接によって行われた世論調査の結果を閲覧できるウェブサイトです。収録例:「国民生活に関する世論調査」、「外交に関する世論調査」 |
![]() |
理科年表プレミアム | |
---|---|---|
言語:日本語 / | ||
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト必要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
収録範囲:1925- 国立天文台が編纂する科学の全分野を網羅するデータブック『理科年表』(大正14年創刊)のオンライン版です。暦部、天文部、気象部、物理/化学部、地学部、生物部、環境部により構成されています。 |
![]() |
リサーチ・ナビ | |
---|---|---|
言語:日本語 / | ||
目的 | 図書を探したい, 雑誌記事を探したい, 統計・調査情報を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || FREE | |
概要 |
国立国会図書館が提供する、調べものの役に立つ情報源が特定のテーマや資料群ごとにまとめられているデータベースです。 |
![]() |
我妻栄関係文書 オンライン版(J-DAC) | |
---|---|---|
言語:日本語 / フルテキスト / | ||
目的 | 図書を探したい | |
利用環境 | 同時アクセス数:制限なし || ログアウト不要 || キャンパス全域 || リモート可 | |
概要 |
戦後を代表する法学者として知られる我妻栄の旧蔵資料を電子化したデータベースです。我妻栄が残した原史料群のうち、憲法その他公法、司法、民法、民訴関係、借地・借家、原子力の分野を収録しているほか、憲法普及会、憲法問題研究会等、稀少な憲法関係の資料も含まれています。 |